ジェラール・ミュロ (Gerard Mulot) その1 ~パリ旅行2013年9月 4日目~

Gérard Mulot (ジェラール・ミュロ)
☆8→☆10→☆8→☆7 (2014年4月 ☆+2、2015年5月 ☆-2、2017年3月 ☆-1)
6, rue du Pas de la Mule, 75003 Paris, France   +33 1 42 78 52 17
営業時間 8:00~20:00
定休日 月曜日
イートイン 有
ホームページ
facebook



ストーレーの次はサン=ポール駅(Saint-Paul)で降りてマレ地区にあるパティスリーへ。
マレ地区に行くからってモーホーのイーゲーじゃないんだからね!
RICOH GR DIGITAL


先に訪問しようと思っていたお店までウンコをよけながら行ってみたけど、時間が早すぎてまだオープンしてなかったのでジェラール・ミュロ(Gerard Mulot)にウンコをよけながら行くことにしました。
本当にウンコだらけなのでパリに行かれる方は気をつけてください。

ということでジェラール・ミュロマレ店(Magasin du Marais)です。
サンジェルマン本店(Magasin Saint Germain)とグラシエール店(Magasin Glacière)の3店舗あります。
何年か前まで日本にもあったんですけどね。まあ、お菓子の味とか全くの別物でしょうけど。名古屋タカシマヤにもあって一度フレジエは食べたことあるんですけど、美味しかったという記憶はありません。
RICOH GR DIGITAL



ショーケース
時間が早すぎたせいか、商品があまり揃ってなかった。
RICOH GR DIGITAL



これめっちゃくちゃ魅力的だわ~。たまらん。
RICOH GR DIGITAL



店内
テーブルが2つだったかな?
めずらしくイートインできます。トイレは無いけど(笑)
RICOH GR DIGITAL



Tarte Poire et Figue (タルト・ポワール・エ・フィグ) ???€
これは旨い。ピスタチオクリームは杏仁のようなビターアーモンドがわりと強めに香るもの。
香りがありとても美味しいタルト。イチジクも旨いね、こういう味のあるイチジクじゃないと使う意味がないね。日本のケーキ屋は味のないイチジクを何も仕事せずに乗せるだけとかするけど、そんなので旨いわけがない。
フランスではこの黒イチジクが一般的のようで、スーパーではイチジクといえば黒イチジクしか見かけなかったし、しかも安かったです。フランスの食材はいいなぁ。
このサイズの値段は忘れましたが、31€/kgと表示してありました。
RICOH GR DIGITAL

 

Tartelette à l'Orange (タルトレット・ア・ロホーンジュ) 4.2€
クリームは少しもったりとしてザラザラとした舌触りのあるもの。
もう少し酸味やオレンジの濃さが欲しい気もしたが、やはり素材に力があり、日本で食べるものでは感じられない香りがある。香り良く美味しかったです。
RICOH GR DIGITAL

どちらもとても大きくて食べ歩きにはキツイが、美味しかったです。特にタルト・ポワール・エ・フィグが旨かった。
でも、店内で食べたタルト2つだけでお土産とか何も買ってません(笑)
何で買わなかったのかと後悔ばかりあるパリ旅行です。なんかテンパッてたんだと思います(笑)
ジェラール・ミュロのお菓子は美味しかったし、サンジェルマンの本店にも行くべきだったと思います。もっとたくさんのお菓子が並んでいるでしょうし。
お気に入り度は☆8としておきますが、これ以上の期待ができそうなお店です。
また訪問したい。

そういえば、従業員の方に近くにトイレないか聞いたら、しばらく考えてくれたけど無いらしい。
近くにわりと大きめなヴォージュ広場っていう公園があるけどそこにも無いみたい。
 

カルナヴァレ博物館 (Musée Carnavalet)
来た道を戻り、さっきはまだオープンしてなかったお店へ向かう。
途中にあるカルナヴァレ博物館を撮影。
RICOH GR DIGITAL

歩いてるだけでも楽しいですが、ウンコ・オ・サケールためにちゃんと下も見て歩きましょう。

ジェラール・ミュロ 記事一覧はこちら

パリ旅行 2013年9月 記事一覧はこちら

関連記事

COMMENT11

スイーツ大好き♪  

No title

タルト・ポワール・エ・ フィグ と
タルトレット・ア・ロ ホーンジュ、
美味しそうですね~(*≧∀≦*)

昨日、パティスリーSに行ってきました!!
心配していた味の方ですが、
抜群に美味しかったです!!
やはり、Sは凄いですね!!
ショコラフランボワーズ、
スペシャリテであるリュクス、
メランコリック、シューを
食べましたが、どれも抜群に美味しく、
中でもショコラフランボワーズが

私は今までにショコラと
フランボワーズの組合せの
スイーツを食べたことはどこかで
何度かあるのですが、
(と言っても、一度か二度か…
少なっΣ(゜Д゜))、
その時に食べたのは、
ショコラとフランボワーズが
個別化していて、一体感が
無かったんです。
でも、Sさんのは、
ショコラとフランボワーズが
きちんと一体化しており、
本当に凄く美味しいです!!(*^^*)
今回食べた中で番印象に残りました!!
シューも、きちんと味わいのある生地には、
滑らかで、コクのあるカスタードがたっぷり詰まってました!!
心の底から美味しいと言えるシューに
出会えて幸せです
長文、失礼しました。

スイーツ大好き♪  

No title

他にも、マカロンや、
ディアマンアマンドキャラメルも
買いましたが、抜群に美味しかったです
特に、マカロンのパンプルムースライムは
おすすめです(*^^*)

女性が一人でケーキを4つ食べるのは
珍しいのか、
お店の方に、「朝からいっぱい
ありがとうございました」と
言われました笑。

コジータ  

No title

スイーツ大好き♪さんへ

ジェラール・ミュロ美味しかったです。

パティスリーS、大満足のようで良かったですね。
マカロンも美味しかったんですね。パンプルムースライムは爽やかで美味しそうですね。

一人で4つはすごいですね。
僕はそんなに食べたことありません(笑)

スイーツ大好き♪>コジータさん   

No title

>コジータさん
パティスリーSは、今回を含めて
3回訪問しましたが、
今回が一番良かったです。
又、パティスリーSに行かれた際には
是非とも、ショコラフランボワーズを
おすすめします!!

そうなんですか!?
いつも、ケーキ4つ、5つ、と
食べられていて、全部1人で
食べられてるのかな?
それとも、一緒に行った方とシェアしてるのかな?って思ってました。
実は私も、1人で4個食べたのは初めてで
いつもは、ケーキを4個頼んで
同行者に半分たべてもらってます。
(相手からしたら、
ありがた迷惑っていうやつですかね?笑)
今回は、1人で訪問したので、
よく食べて3個までかな?と
思ってましたが、食べてみたいなぁって
思っていたケーキが沢山あって
魅力的なラインナップだった為、
4つ食べてしまいました。
グラン・ヴァニーユと比べて
ムース以外のガトーが少し小ぶりなので、
(気のせいかな?)
ペロリといけちゃいました。
何よりも、美味しいですからね。
焼き菓子のオランジュ、購入するのを
楽しみにしていたのですが
最近は作ってないとのことでした。
何故でしょうね。
ショコラローズや、クルミを使った
パウンドは作ってるみたいですが。

コジータ  

No title

スイーツ大好き♪さんへ

パティスリーS、今回が一番良かったんですね。

僕はいつも2人か3人で食べてます。
魅力的なラインナップだとどれにするかすごく迷いますよね。それがまた楽しいですが。

焼き菓子のオランジュ、今は無いみたいですね。
かわりにイヨカンがありませんでした?オランジュの方が美味しかったですが、イヨカンも美味しかったですよ。

スイーツ大好き♪  

No title

>コジータさん
伊予柑、美味しいんですね。
是非伊予柑も食べてみたいです。
私が行った時は、
ショーケースの上に三種類ぐらいの
値札がありましたが、
まだ出来てなかったみたいで、
購入しなかったです。
しかし、何故、
オランジュ作ってないのでしょうね。
そういえば、ずっと食べてみたいなぁって
思っているサントノーレ・キャラメルや
タルトのキャラメルオランジュも
最近作ってないとのことでした。
残念です。

今年は、コジータさんのブログに
出会えて良かったです。
来年もコジータさんのスイーツ記事を
楽しみにしています!!(*^^*)

実は最近、内職をしながら
スイーツ評論家を目指そうと
思いはじめたのですが、
(無謀な考えかもしれないですが、
色々とあり、内職以外の仕事をするのは
考えられないんです。)
とても参考になるし
そして、何より読んでいて
ワクワクします。

コジータ  

No title

スイーツ大好き♪さんへ

イヨカンも美味しかったですよ。
ヘーゼルナッツを使っているのですが、オランジュのようにアーモンドの方がいいなと思いましたけどね。
時期的にイヨカンを使っているからオランジュを作ってないということだと思います。

ありがとうございます今年もよろしくお願いします。

パンプル  

No title

>コジータさん
なるほど~、
2月頃からは、オランジュが
作られるかもしれないですね。

あ、スイーツ大好き♪改め
パンプルという名前で
ブログを始めたので、
もし良ければ見にきて下さい!!
ブログ初心者なので、
まだまだ分からないことだらけですが。笑

コジータ  

No title

パンプルさんへ

イヨカンが終われば出てくるかもしれませんね。

ブログはじめられたんですか。
続けていくのはかなり大変ですよhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/71.gif\" border=\"0\">

パンプル  

No title

>コジータさん
ブログ、頑張ります!!(*^^*)

あ、ホームページのURL、
載せたのは良いのですが、
ちゃんとクリックしたら
ホームページに行けるようになってるのか
よく、分からないんです。
コジータさんは、どうやって
ホームページのURLを載せているんですか?
教えて下さい!!

コジータ  

No title

パンプルさんへ

できたみたいですね。頑張ってください。