ルーヴル美術館 (Musee du Louvre) その1 ~パリ旅行2013年9月 3日目~

ルーヴル美術館 (Musée du Louvre)
Musée du Louvre, 75058 Paris, France
開館時間 月・木・土・日9:00~18:00  水・金9:00~21:45
休館日 火曜日、1月1日、5月1日、12月25日
入館料 常設展12€(18歳未満無料)  企画展13€  共通チケット16€ ※ミュージアムパスOK
所要時間 9月水曜日 15:30 待ち時間1分、見学2時間
ホームページ



ヴェルサイユ宮殿の次はルーヴル美術館へ。
もうかなり歩き疲れたけどミュージアム・パスがこの日までだったので行っておきたかった。
パティスリーはまだジャン・ミエしか行ってない(笑)
RICOH GR DIGITAL



パッサージュ・リシュリュー(Passage Richelieu)
ミュージアムパスを持っているとこの辺りから入れます。
ちなみに1分くらいで入場できました。
RICOH GR DIGITAL



ルーヴル・ピラミッド(Pyramide du Louvre)の内部
ガラスのピラミッドはモエレ沼公園でも見ました。
ナポレオン広場(Cour Napoléon)からの写真はこちら
RICOH GR DIGITAL



もう時間があまりないので、とりあえずモナリザを目指します。
そんなに興味があるわけでもないんですが(笑)
ここに来たら行っとくべきでしょう!
RICOH GR DIGITAL



いろいろあるが、どんどんいきます。
RICOH GR DIGITAL



RICOH GR DIGITAL



「モナ・リザ」クラスだと案内表示がちゃんとあるので迷うことはない。
RICOH GR DIGITAL



ずんずんいきます。
RICOH GR DIGITAL



やっとモナ・リザのある部屋に到着。
もしやあの奥のやつ?
RICOH GR DIGITAL



モナ・リザ(Mona Lisa)
さすが超人気なのですごい人。両脇にスリに注意の看板。
鞄を押さえながら人ごみをかきわけ、一番前まで行くことができた!
が、
ひときわちいせぇ~!
まあ、実際のところ部屋に入ってすぐ見えたから知ってましたけど(笑)
この作品だけ厳重にガラスの中に入ってるのでガラスの反射とかもあるし、ここまでしか寄れないのであんまりよく分からんね(笑)
でかけりゃいいってもんでもないけど、思ったより小さかったな。
RICOH GR DIGITAL

アヤリータはもう足が痛くてやばいということでギブアップ。
確かにこの日は歩きすぎです。この辺りにあった休憩用の椅子で待たせて、僕ともう一人の同行者でもう少し見てまわることに。


赤の間
ここには迫力のある絵。
RICOH GR DIGITAL



ジョアシャン・ミュラ=ジョルディ(Joachim Murat-Jordy) 
1812年アントワーヌ=ジャン・グロによるナポリ王ミュラ。
RICOH GR DIGITAL



ナポレオンの戴冠式
ヴェルサイユ宮殿にもあるこの絵。両方ともダヴィッド本人によるもの。
ナポレオンの2番目の妹であるポーリーヌの衣装の色を変えてあるようです。
RICOH GR DIGITAL



RICOH GR DIGITAL



アポロン・ギャラリー
パレ・ガルニエのグラン・フォワイエほど豪華ではないけど、そんな雰囲気のあるところ。
RICOH GR DIGITAL



ミロのヴィーナスが展示してある部屋に到着。
写真はミロのヴィーナスを背にして撮った図。
LUMIX DMC-TZ5



ミロのヴィーナス(Vénus de Milo)
ここもさすがに人気ですね。
ゆっくり撮ることができず、色もおかしくなったのでモノクロで。
RICOH GR DIGITAL



RICOH GR DIGITAL



RICOH GR DIGITAL

次は古代エジプト美術部門を紹介します。
ルーヴル美術館もめっちゃ広いわ~。

パリ旅行 2013年9月 記事一覧はこちら

関連記事

COMMENT0