エーグルドゥース (Patisserie Aigre Douce) 東京 その6
エーグル・ドゥース ☆9→☆7 (2015年7月 ☆-2)
東京都新宿区下落合3-22-13 03-5988-0330
営業時間 10:00~19:00
定休日 火曜日(祝日の場合は変更あり)
駐車場 無
イートイン 有
ケララの風Ⅱの次は、スーパーオートバックスで友人の車のタイヤ交換(笑)
やばいから交換しなよって言ってたのに交換してないもんだから
スチールベルトがむき出しどころか、結構削っちゃってる。バースト寸前だぜ。
というわけで、かなり時間をロスしてしまい、今回の東京はケーキ屋は2店しか行けませんでした。
タイヤ交換してから向かったのがエーグルドゥース。
ミゼラブル・オー・モカ 460円
ミゼラブルのイメージは湧きませんでしたが、きちんと美味しいとは思います。
ミゼラブルっていうと、→これとか→あれのイメージですが。
コーヒーのババロワっぽい層もあるんですが、生地とコーヒーのバタークリームだけの方が良いかな。ババロワが邪魔に感じました。
RICOH GR DIGITAL
ミルフゥイユ 460円
圧縮感なく、ふくらんだ感じの生地で軽い。もう少し締まったタイプの方が好きだな。
香り良く、クリームもコクがあって美味しいですけどね。
RICOH GR DIGITAL
バヴァロワーズ・オー・ゾランジュ 460円
爽やかなババロワ。生地との味のつながりも良く一体感がある。
キリッとお酒がきいてたらもっと美味しそうだな。
RICOH GR DIGITAL
今回はあまり印象に残りませんでしたが、きちんと美味しいレベルにあります。
このお店だともっと上を期待してしまいますね。
また訪問してみます。
エーグル・ドゥース 記事一覧はこちら
2013年8月 東京お出かけ
・オーボンヴュータン (AU BON VIEUX TEMPS)
・南インド料理レストラン ケララの風Ⅱ (KERALA NO KAZE)
・エーグルドゥース (Patisserie Aigre Douce)
・浅草文化観光センター
・ダバ・インディア (Dhaba India)
東京都新宿区下落合3-22-13 03-5988-0330
営業時間 10:00~19:00
定休日 火曜日(祝日の場合は変更あり)
駐車場 無
イートイン 有
ケララの風Ⅱの次は、スーパーオートバックスで友人の車のタイヤ交換(笑)
やばいから交換しなよって言ってたのに交換してないもんだから

というわけで、かなり時間をロスしてしまい、今回の東京はケーキ屋は2店しか行けませんでした。
タイヤ交換してから向かったのがエーグルドゥース。
ミゼラブル・オー・モカ 460円
ミゼラブルのイメージは湧きませんでしたが、きちんと美味しいとは思います。
ミゼラブルっていうと、→これとか→あれのイメージですが。
コーヒーのババロワっぽい層もあるんですが、生地とコーヒーのバタークリームだけの方が良いかな。ババロワが邪魔に感じました。

ミルフゥイユ 460円
圧縮感なく、ふくらんだ感じの生地で軽い。もう少し締まったタイプの方が好きだな。
香り良く、クリームもコクがあって美味しいですけどね。

バヴァロワーズ・オー・ゾランジュ 460円
爽やかなババロワ。生地との味のつながりも良く一体感がある。
キリッとお酒がきいてたらもっと美味しそうだな。

今回はあまり印象に残りませんでしたが、きちんと美味しいレベルにあります。
このお店だともっと上を期待してしまいますね。
また訪問してみます。
エーグル・ドゥース 記事一覧はこちら
2013年8月 東京お出かけ
・オーボンヴュータン (AU BON VIEUX TEMPS)
・南インド料理レストラン ケララの風Ⅱ (KERALA NO KAZE)
・エーグルドゥース (Patisserie Aigre Douce)
・浅草文化観光センター
・ダバ・インディア (Dhaba India)
- 関連記事
-
- イデミ・スギノ (patissier hidemi sugino) 京橋 その5 焼き菓子 (2013/12/15)
- リュードパッシー (patisserie RUE DE PASSY) 残念な焼き菓子 (2013/12/13)
- エーグルドゥース (Patisserie Aigre Douce) 東京 その6 (2013/10/07)
- オーボンヴュータン (AU BON VIEUX TEMPS) その9 (2013/10/05)
- パティスリー マロニエ (patisserie MARRONNIER) その3 (2013/10/02)