そしてプレリュードへ

当然プレリュードにも2週連続(^o^)/
ホントうめ~!


香りあり、温かみのあるお菓子たち。
ものすごく深みがある。

これらのお菓子を生み出したイルプルーの弓田氏はとても素晴らしいし天才だと思いますが、最高の材料の数々を使ったそれらのお菓子を400円以下で、しかも正直今のイルプルーより美味しいと言えるお菓子を作るプレリュードのシェフも本当に素晴らしい。

関連記事

COMMENT4

まや  

No title

いつもブログを楽しみにしています!
コジータさんの細かい味の表現に感心し、実際に食べると納得します。あまりに次元が高くて、言っている意味がわからない時もありますが...。
あまり味のわからない私ですが、だんだん舌が肥えたのか、わざわざ遠くへ出向いてもさほど感動もしなくなりました。実家付近にプレリュードがあるからです。そして、ル......は現住所の近く。トゥルティエールはたまに行く職場の近くと生活圏内だけで満足してしまいます。
とびきっきりの美味しい所...どこかにあると嬉しいです。

コジータ  

No title

まやさんへ

いつもご覧頂きありがとうございます。

なるべくわかりやすくとは思って書いてますが、頑張ります。

生活圏内にその3店があるのですか!
めちゃくちゃうらやましいですね。その3店があれば他に行く必要がないですからね。東京には名古屋圏に無いようなタイプのお店があるので行きたくなりますけど。

この3店より旨いと言えるお店はほとんど無いと思います。
見つけたらブログに書きますね。

まや  

No title

>コジータさん

お返事ありがとうございます。
いえいえ、説明はわかりやすいんですけど、読み手の私がそれを理解する舌を持ち合わせていないんです。特にチョコレート系はよくわからない...泣。

やっぱりそうですよね、この3店舗が素晴らし過ぎて...。
コジータさんの新たな店舗発掘を楽しみにしています!出来れば東海地区で!

コジータ  

No title

まやさんへ

確かにチョコレートはいろいろと難しいとは思いますね。
現にパティシエの方たちも、わからないから「とりあえずヴァローナ使っとこう」みたいな感じが多いと思いますし。

発掘ということは、そういうお店が存在してないといけないですねhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/71.gif\" border=\"0\">
たぶん無いと思うので(笑)、すばらしいパティシエがお店を開いてくれることを願っています。