プレリュードのお菓子 ココナッツ&ブルーベリーのタルト

美味しいなぁ、香りよく軽いながら味わい深い。
ココナッツのお菓子。



こちらはブルーベリーのタルト。
プレリュードのお菓子としてみると普通に感じちゃいます。
ブルーベリーに甘さや味わいの濃縮感がほしい。



サンチャゴは相変わらず激ウマ。

関連記事

COMMENT2

ぷりん  

No title

こんばんは♪
プレリュードさん、本日久しぶりに伺ったばかりなのでコメさせて戴きました(*´∇`*)
今日は相方と郡上鮎を戴きに行った帰りにプレリュードさんでスイーツを戴こうというプランでお出掛けしました(*^^*)
やっぱ相変わらずの美味しさでした。
前コジータさんが記事に載せて下さったマンゴーとバジルが気になっていまして初めて戴きましたが意外な組み合わせにも関わらずとても一体感あるお菓子でビックリ(*゜Q゜*)しました。バジルが強すぎて他のパーツの味わいがぼやけるのでは?という先入観がありましたが戴いてみたらなんとバジルの独特な爽やかさがマンゴーの味わいや生地の旨さのバランスを崩すことなくよいアクセントになっているなあと感じました。結果さっぱり感あるお菓子ですね♪
毎回コジータさんのスイーツ記事は大変参考になりますし間違いないと共感できることばかりです。ありがとうございます。10月に東京に行く計画がありオーヴォンビュータンにも勿論伺う予定でとても楽しみです(*^^*)
やっぱり甘いもの巡りにつきものはカレーです(笑)今回マドラスかケララどちらに行こうか悩み中ですが(笑)
これからも記事楽しみにしています(*´ー`*)またコメさせて戴きますね♪
PS 私もサンチャゴ大好きでお土産にホール買いしました(笑)ホールなのにも関わらずお安いですしお得感もあります。やっぱり何回食べても飽きません。

コジータ  

No title

ぷりんさんへ

プレリュード行かれたんですね、僕はこの日は友人に買ってきてもらいました。
本当に旨いですよね、ここのお菓子。
マンゴーとバジル、そうなんですよね、バジルもきちんと主張するのですがとても絶妙なバランスで爽やかで美味しいですよね。

そういっていただけて嬉しいです。
10月に東京行かれるんですね。オーボンヴュータンはとりあえず外せませんね。
ケーキとカレー(南インド)の食べ歩きは最高ですよね。
僕はケララは絶対いっちゃいます。


サンチャゴ、ホールで買われたんですか(笑)
シンプルでとても味わい深いお菓子ですよね。旨いし安いしたまりませんね。
毎回食べながらうなってます(笑)