プレリュード 岐阜 フランス菓子 その23

プレリュード   ☆10
岐阜県岐阜市福光南町16-19   058-233-9950
営業時間 9:30~20:00
定休日 火曜日
駐車場 有
イートイン 有



今月もプレリュードへ。
ここのお菓子は最高に美味しい。片道約60kmあっても頻繁に通ってしまうのだ。
RICOH GR DIGITAL



ミルフィーユ 368円
組み立てサクサク。香ばしい生地の味わいとコクのあるクリーム。
フルーツは挟んでません。シンプルなこれが旨いんです。
RICOH GR DIGITAL



ベルギービールのお菓子 399円
まだありますベルギービールのお菓子
オルヴァルと黒糖の相性が絶妙です。そして生地が旨い。
RICOH GR DIGITAL



マンゴーとバジルのお菓子 380円
前回食べて印象に残った品。
軽やかでバジルの香りと程よい酸味によって爽やか。ムースばかりでなく、美味しい生地とのバランスも良い。
RICOH GR DIGITAL

その他タルト・サンチャゴガトー・バスクもテイクアウト。

東京にだってこのレベルのお菓子を食べれるお店はほとんど無いと言って良いでしょう。味だけで言ってもそのレベルなのに、ましてやこの価格。
コストパフォーマンスも最高です。

味に関係ないものをごちゃごちゃのせたようなケーキが好きな人には合わないというか分かってもらえないかもしれませんが、とにかく美味しいケーキが食べたい人には是非行ってもらいたいお店です。

何度行っても全然飽きない、本当に大好きなお店。

プレリュード 記事一覧はこちら

関連記事

COMMENT8

かすが  

No title

ベルギービールのお菓子が食べたくて行きましたがショーケースになかったので店員さんに聞いたら、『冷凍してあるので解凍に時間かかりますけど』との事でした。
前日の売れ残りを冷凍したりしてるのかな。
ガッカリした気分になり、その日のケーキは美味しく感じませんでした。

コジータ  

No title

かすがさんへ

ムースなど、作る工程でどこのお店でも冷凍はします。
絶対に冷凍しないというお店があるなら教えてもらいたいくらいです。
ただ、長期間冷凍保存して明らかに劣化しているお店もあるのでそれは問題です。

売れ残りを冷凍というのはこのお店ではありえません。
どちらにせよイメージで判断せず、きちんと舌で味を感じてください。

かすが  

No title

>コジータさん

丁寧にコメントしていただきありがとうございました。

そうだったんですね。そうとは知らず、イメージで判断してしまいました(≧∇≦)
食は奥が深いですよね。接客やサービス、雰囲気、値段などで味の感じ方が変わってしまうので(笑)

コジータ  

No title

かすがさんへ

もちろん接客や雰囲気などによってそのお店に対しての総合的な満足度は変わってきますが、味は味で冷静に判断してます。
雰囲気が良いに越したことはないですが、まずは味ですね。
味が悪ければ、どんなに雰囲気や接客が良くても行きません。逆に味が良ければよっぽどな悪環境、不衛生でない限り再訪するでしょう。

僕はそんな感じですが、雰囲気やイメージで美味しいと感じたり不味いと感じたりする人は多いと思っています。

ゆう  

No title

先日行ってきました。
ようやく念願のベルギービールのお菓子、食べれましたよ。

本当にビールの味がしっかりしてますね。
苦味もしっかりしてるのに、メチャクチャ旨い。
こんな斬新で旨いケーキがあったんですね。
感動しました。


ミルフィーユもバリバリの食感で香りもいいし、クリームも最高に旨い。
今まで食べてきた物を一気にごぼう抜きです。
圧倒的な1位としてランクインしました。笑


持ち帰りを相談しても親切に対応してくれました。
発泡スチロールを持参してたので、氷をパンパンに詰めてくれて、大阪まで無事に持ち帰ることもできました。
良かったです。


マンゴーとバジルのお菓子は苦手でしたが、嫁には大ヒットです。
タルトサンチャゴ、ガトーバスク、タルトレットノルマンディー、じゃがいものお菓子も最高に旨かったです。

いつもは美味しいけど、コジータさんの評価ほどの凄さが分からなかったですが、3回目にして凄さがようやくわかりました。

値段と味を考えると素晴らしいとしか言えません。
大ファンになりました。

ちなみに、嫁はベルギービールのお菓子は苦手みたいでした。
なのでイートインとは別にもう一つ食べれたのが幸せでした。笑

シークレットキボンヌ  

No title

へぇ、はっきり冷凍してますのでというのかぁ...

(解凍に)お時間かかりますっていうならわかるが...

追伸
プレリュードもいいがアヴァロンの記事キボンヌ!

コジータ  

No title

ゆうさんへ

ベルギービールのお菓子食べられたんですね。
香りがしっかりしているビールで、これに黒糖という組み合わせがまた素晴らしい相性でとても大好きな品です。
ゆうさんも満足されたようで良かったです。本当に美味しいですよね。

ミルフィーユは生地もクリームも美味しいし、更に組み立てなのが良いですよね。香り食感良く、ミルフィーユはやはりこうでないとって感じです。


この時期、発泡スチロールは必需品ですよね(笑)
このお店はそういうふうに親切に対応してくれるところも嬉しいです。

ゆうさんはマンゴーとバジルのお菓子は苦手でしたか。でも、奥様はとても気に入られたのですね。
その他、タルトサンチャゴ、ガトーバスク、タルトレットノルマンディー、じゃがいものお菓子と最高な選択ですね!う~ん、食べたい。

ここは通えば通うほど、更にすごさが分かってくるし全く飽きないんです。
特に最近のラインナップは素晴らしい。僕がここまでほめる理由をわかってもらえて良かったです(笑)

奥様はベルギービールのお菓子が苦手だったんですね。やはり合う合わないはありますね。自分が好きなものを残してくれるときは嬉しいですね(笑)

コジータ  

No title

シークレットキボンヌさんへ

まあ、冷凍というと一般的にはイメージが良くないんでしょうけどムース系のものなど当たり前のことだし、他店のように嘘が無くて良いと思います。