サッポリーニ (Sapporini) ~北海道旅行2009 2日目~

サッポリーニ   ☆6
北海道札幌市中央区北2条東7-9-10   011-241-5800
営業時間 18:00~満席になり次第入店ストップ
定休日 水曜日、第1木曜日
駐車場 無



北海道旅行2日目の夜はイタリアン。
なかなか予約が取れないお店らしいですが、運が良かったのか3日ほど前に電話して席を確保できました。
サッポリーニ 店
RICOH GR DIGITAL




カウンター席で
サッポリーニ カウンター
RICOH GR DIGITAL



スルジーヴァ スパークリングウォーター 750ml 698円
ワインを注文してない人で飲料水が欲しい人は有料でミネラルウォーターを、との事。
ホテルから歩きで行ったので、今思えばワイン飲めば良かったかな。安いみたいだし。
サッポリーニ 水
RICOH GR DIGITAL



パン
サービスのパン。
普通に美味しかったと思います。
サッポリーニ パン
RICOH GR DIGITAL



前菜の盛合わせ 1500円
すんばらしいボリューム。酒飲みはこれと酒があれば充分じゃないかな。
特に印象に残る物はなかったけど、普通に美味しいと思います。
サッポリーニ 前菜
RICOH GR DIGITAL



スパゲティー 国産合鴨モモ肉のラグー 1100円
麺は細めで、自宅で食べてるディチェコのスパゲティーニより若干細めに感じました。茹で加減はちょっと硬いが、ボリュームがあるのであえてそうしてるのかな。
自然な甘味を感じるトマトソースベースのパスタ。
僕らは少食過ぎるのか、これを食べた時点でお腹いっぱいです。
サッポリーニ パスタ
RICOH GR DIGITAL



留寿都豚ロースのビステッカ カルチョーフィのクレーマ添え 1250円
これまたすごいボリュームです。でもお腹いっぱい。
写真では分からないけど、野菜もたっぷりで本来ならとても嬉しい。
ピュレ状にしたカルチョーフィの酸味のあるソースが味に変化をつけ、またさっぱりとさせてくれる。豚肉自体も美味しいと思うけど、わりと薄切り。もう少し厚切りで味わいたい。
サッポリーニ メイン
RICOH GR DIGITAL

二人でお腹いっぱい食べて4500円ほど。
ワイン飲まないと水は有料というのは、お店としてはワイン好きの客層に絞りたいというのもあるかもしれませんね。いずれにせよボリューム満点でコストパフォーマンスの良いお店です。僕ら二人ではこのボリュームは苦しかったです。四人くらいで行くとかなり安く済んじゃいそう。
料理の味については、メインがイタリアンにしては良かったように思う。

気軽に利用したい感じのお店なので、何週間も前から予約しなければ利用できないのであればちょっと厳しいですね。今回は運が良かったみたいですけど。


北海道旅行2009 記事一覧
・パティスリー ヴィオレット (Patisserie Violette)
・オテル ド カイザー (ザ・ウィンザーホテル)
・一粒庵
・鮨の魚政
・円山動物園
・パティスリー シエム
・シイヤ (Patisserie SHIIYA)
・サッポリーニ (Sapporini)
・リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ
・ル・ヴァンテール (LE VENTER)
・モエレ沼公園
・鮨菜 和喜智  その2
・フィリア (patisserie FIGLIA)
・レシピ (Patisserie Recipe)
・エグ・ヴィヴ (Aigues Vives)
・パティスリー ヨシ (PATISSERIE YOSHI)

関連記事

COMMENT0