ルシェルシェ (Patisserie Rechercher) 大阪 ケーキ その4

ルシェルシェ  ☆9→☆8→☆6 (2014年3月 相対的修正☆-1, 2015年12月 相対的修正)
大阪府大阪市西区南堀江4-5 B101   06-6535-0870
営業時間 10:00~19:00
定休日 火曜日、その他不定
駐車場 無
テイクアウトのみ
ホームページ



なかたに亭の次はルシェルシェへ。
RICOH GR DIGITAL



ルリジューズ 378円
ショコラはわりとスッキリとした印象、キャラメルももっと強い方が良いな。
想像したより控えめな味わいでした。
RICOH GR DIGITAL



サンマルク 420円
プラリネ香るクリームとチョコクリームのサンマルク。
これも、もっとインパクトがあると良いかなと思うけど美味しいです。
RICOH GR DIGITAL



バナーヌ・ショック 480円
チョコレートムースにバナナソテー。
RICOH GR DIGITAL


個人的にそれほど惹かれない品でしたが、バナナとの一体感がありバランス良く美味しかったです。
意外に、ここまでの3品の中では一番良かった。
RICOH GR DIGITAL



アリババ 451円
生地やフルーツの味わいが良く、しっかりラム酒もきいて美味しいです。
以前も食べましたが好きな品です。
RICOH GR DIGITAL



フィナンシェ 189円
なんとなく以前の方がアーモンドの主張があったような気がしますが、美味しいフィナンシェです。
RICOH GR DIGITAL



プラリネ・オランジュ 210円
オレンジの香りが良いな~。
旨みある生地で美味しい。毎回購入してる好きな品。
RICOH GR DIGITAL



ガトー・オ・フリュイ 210円
しっとり、旨みのある生地。
スパイスはシナモンだけとは思えないような厚みのある香り。フルーツやお酒の香りが相まってそうさせるのだろう。
これも相変わらず美味しいですね。
RICOH GR DIGITAL

やっぱりチョコレート自体の味はピンと来ませんでしたが、他の部分で勢いや力強さを感じられたりとなかなか良いと思います。あと、焼き菓子がすごく好きです。
関西は焼き菓子が美味しいお店が多くて良いですね。

接客も温かみがあり、シェフも最高に面白い。
本当に愛知県出身なのだろうか?ってくらい(笑)

ルシェルシェ 記事一覧はこちら


2013年2月 関西食べ歩き 記事一覧
・なかたに亭
・ルシェルシェ (Patisserie Rechercher)
・亜州食堂 チョウク (CHOWK)
・グラン・ヴァニーユ (grains de vanille)

関連記事

COMMENT2

UFO  

No title

ルシェルシェのケーキは相変わらずおいしそうです!
行った事はあるんですが焼き菓子しか買った事無いんですよね。
新幹線で大阪に行くのでどうしても持ち帰り時間がかかるので家までもって帰れなくて食べた事が無いんですhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/02.gif\" border=\"0\">

コジータ  

No title

UFOさんへ

ルシェルシェ、焼き菓子は食べられた事があるんですね。
生ケーキ美味しいですが、焼き菓子も美味しいですよね。ここの焼き菓子大好きです。

生ケーキは近くの公園で食べてるのも良いと思いますよhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/19.gif\" border=\"0\">