神戸ルミナリエ イルミネーション

神戸ルミナリエ
旧外国人居留地及び東遊園地
ホームページ



モンプリュの後は神戸ルミナリエを見に行きました。
日曜日でしたし特に混雑するだろうと思い迷いましたが、ディナーの予約まで時間があったのと、ケーキでふくれたお腹を減らすためにも(笑)
2012年は12月6日~12月17日までの開催でした。

きちんと歩道と車道の間に柵が設置されショートカットや前の方に割り込む事は出来ないようになっています。ものすごい人の多さと、目的地まで迂回しながら神戸の街をぐるぐると歩かされますが、意外と列は進みますし並び始めてからイルミネーションのスタート地点まで1時間かかりませんでした。
RICOH GR DIGITAL


見えてきた。
RICOH GR DIGITAL



フロントーネ~ガレリア
ここがピーク。
RICOH GR DIGITAL



LUMIX DMC-TZ5



RICOH GR DIGITAL



スパッリエーラ
アーチを抜けると東遊園地に辿り着く。
あんまり良くない。屋台もいっぱい。
LUMIX DMC-TZ5



ソロピース
LUMIX DMC-TZ5

もっとすごいのを想像してましたが、無料ですしね。一度行けて良かったです。



のらまる食堂
兵庫県神戸市中央区元町通5-8-12   090-1240-0442
営業時間 12:00~24:00
定休日 不定休
駐車場 無
ホームページ



西元町駅の近くに何となく良さ気?なお店発見。
紅茶とチャイとカレーの店のらまる食堂
RICOH GR DIGITAL


当然食べてみないと分からないけど、次回神戸に行く機会があったら訪問してみようかな。
でも、ククリも気になるしなぁ。
RICOH GR DIGITAL

という事で、ディナーするお店まで更に西へ20km強、車を走らせます。


2012年12月 関西食べ歩き 記事一覧
・ケ・モンテベロ (Patisserie quai montebello)
・サーランギ (SARANGI)
・モンプリュ (patisserie monter au plus haut du ciel)
・神戸ルミナリエ
・チーロ (TRATTORIA PIZZERIA CIRO)

関連記事

COMMENT0