鳥取砂丘 ~島根&鳥取旅行 3日目~
鳥取砂丘
鳥取市福部町湯山
ちょっと間が空きましたが、島根&鳥取旅行の最後の記事です。
砂の美術館を見てから鳥取砂丘へ。
アヤリータがラクダに乗りたかったらしいが、もう終了の時間。
LUMIX DMC-TZ5
ばいばーい。
LUMIX DMC-TZ5
写真ではあまり伝わらないと思うが、なかなかスケールが大きい。
想像していた以上だ。
RICOH GR DIGITAL
鳥取砂丘のメイン的な見どころ馬の背に向かって歩きます。
RICOH GR DIGITAL
砂!砂!砂!
LUMIX DMC-TZ5
馬の背を、一番角度がきつい所から登ってやろう!ってところです。
LUMIX DMC-TZ5
わりとキツイです。
LUMIX DMC-TZ5
こんな角度です。
LUMIX DMC-TZ5
ズーム!
寝とらっせる!
LUMIX DMC-TZ5
馬の背の頂上から。
RICOH GR DIGITAL
サボリーマンもテンション上がって馬の背の角度のキツイ部分からわざわざ下りていきます。
テンションアガリーマンにさせちゃうほどのスポット。
LUMIX DMC-TZ5
馬の背頂上。
RICOH GR DIGITAL
馬の背頂上から日本海。
LUMIX DMC-TZ5
なにやら撮影。
LUMIX DMC-TZ5
あらやだっ!
LUMIX DMC-TZ5
RICOH GR DIGITAL
自然の造形美、風紋。
RICOH GR DIGITAL
鳥取砂丘、とっても良いところでした。想像以上のスケール感で満足。
ゴミもほとんど落ちてなかったと思うし綺麗でした。ちなみに浜松の中田島砂丘は汚かった記憶があります。
島根&鳥取旅行、とても良い旅でした。
やはり一番印象に残ったのは→これかな。
今年も良い旅したいですね。
2012年9月 島根&鳥取旅行 記事一覧
・トヨタ アクア 尾原ダム 志津見ダム
・パティスリー シュブスタンス (patisserie SUBSTANCE)
・石見銀山観光
・フレンチ食堂 トロントセット (BISTRO a VIN TRENTE-SEPT)
・出雲大社
・稲佐の浜 日御碕神社 出雲日御碕灯台
・ペイ・ナタル (PAYS NATAL)
・中華蕎麦 奨
・カフェ・ヴィータ (CAFFE VITA)
・水木しげるロード
・岸公園
・波しぐれ三度笠 (なみしぐれさんどがさ)
・コナン通り (コナンロード)
・中国庭園 燕趙園
・トゥジュール (TOUJOURS)
・旬魚たつみ
・砂の美術館
・鳥取砂丘
鳥取市福部町湯山
ちょっと間が空きましたが、島根&鳥取旅行の最後の記事です。
砂の美術館を見てから鳥取砂丘へ。
アヤリータがラクダに乗りたかったらしいが、もう終了の時間。

ばいばーい。

写真ではあまり伝わらないと思うが、なかなかスケールが大きい。
想像していた以上だ。

鳥取砂丘のメイン的な見どころ馬の背に向かって歩きます。

砂!砂!砂!

馬の背を、一番角度がきつい所から登ってやろう!ってところです。

わりとキツイです。

こんな角度です。

ズーム!
寝とらっせる!

馬の背の頂上から。

サボリーマンもテンション上がって馬の背の角度のキツイ部分からわざわざ下りていきます。
テンションアガリーマンにさせちゃうほどのスポット。

馬の背頂上。

馬の背頂上から日本海。

なにやら撮影。

あらやだっ!


自然の造形美、風紋。

鳥取砂丘、とっても良いところでした。想像以上のスケール感で満足。
ゴミもほとんど落ちてなかったと思うし綺麗でした。ちなみに浜松の中田島砂丘は汚かった記憶があります。
島根&鳥取旅行、とても良い旅でした。
やはり一番印象に残ったのは→これかな。
今年も良い旅したいですね。
2012年9月 島根&鳥取旅行 記事一覧
・トヨタ アクア 尾原ダム 志津見ダム
・パティスリー シュブスタンス (patisserie SUBSTANCE)
・石見銀山観光
・フレンチ食堂 トロントセット (BISTRO a VIN TRENTE-SEPT)
・出雲大社
・稲佐の浜 日御碕神社 出雲日御碕灯台
・ペイ・ナタル (PAYS NATAL)
・中華蕎麦 奨
・カフェ・ヴィータ (CAFFE VITA)
・水木しげるロード
・岸公園
・波しぐれ三度笠 (なみしぐれさんどがさ)
・コナン通り (コナンロード)
・中国庭園 燕趙園
・トゥジュール (TOUJOURS)
・旬魚たつみ
・砂の美術館
・鳥取砂丘
- 関連記事