出雲大社 ~島根&鳥取旅行 2日目~

出雲大社
島根県出雲市大社町杵築東195   0853-53-3100
駐車場 有



島根&鳥取旅行2日目は早朝から出雲大社へ。
西側にある無料駐車場から向かいます。
LUMIX DMC-TZ5



神楽殿
駐車場から数十m歩いたら見えてきた。
「もう到着しちゃった!」と思ったら神楽殿でした。しばらく気付かなかったです。
RICOH GR DIGITAL



RICOH GR DIGITAL



大注連縄
この神楽殿の注連縄が日本一の大注連縄だそうです。本殿より大きいんだね。
でも、もっと巨大なのを想像してました(笑)
検索すると他の神社も引っかかってくるんですが「~では日本一」とかあるんでしょうか。大仏のように。
RICOH GR DIGITAL



御本殿
少し東に歩くと・・。
こちらが本殿でしたが、平成の大遷宮、いわゆる工事中でした・・。
RICOH GR DIGITAL



拝殿
平成の大遷宮の為、こちらが御仮殿になっています。
LUMIX DMC-TZ5



早朝の雰囲気と相まって神秘的ですね。
LUMIX DMC-TZ5



熱心です。大社國學館の学生と先生でしょうか。
確か、4礼4拍手していた気がしますがこれが正解なんでしょうか?
ここでの参拝の方法、何が正解なのかよく分かりません。
LUMIX DMC-TZ5



幸魂奇魂像
LUMIX DMC-TZ5



出雲大社北島國造館 出雲教
島根県出雲市大社町杵築東194   0853-53-2525



出雲大社の東隣にある北島國造館

大門
LUMIX DMC-TZ5



御神殿
LUMIX DMC-TZ5



庭園
きれいでした。
RICOH GR DIGITAL



出雲大社 正門
北島國造館から古代出雲歴史博物館の東側を歩いて出雲大社正門へ。
RICOH GR DIGITAL



LUMIX DMC-TZ5



参道
参道を歩いて駐車場へ向かう。
RICOH GR DIGITAL

一度は訪れてみたかった出雲大社。
本殿が見れなかったのは残念でしたが、とりあえず行く事が出来て良かったです。


2012年9月 島根&鳥取旅行 記事一覧
・トヨタ アクア 尾原ダム 志津見ダム
・パティスリー シュブスタンス (patisserie SUBSTANCE)
・石見銀山観光
・フレンチ食堂 トロントセット (BISTRO a VIN TRENTE-SEPT)
・出雲大社
・稲佐の浜 日御碕神社 出雲日御碕灯台
・ペイ・ナタル (PAYS NATAL)
・中華蕎麦 奨
・カフェ・ヴィータ (CAFFE VITA)
・水木しげるロード
・岸公園
・波しぐれ三度笠 (なみしぐれさんどがさ)
・コナン通り (コナンロード)
・中国庭園 燕趙園
・トゥジュール (TOUJOURS)
・旬魚たつみ
・砂の美術館
・鳥取砂丘

関連記事

COMMENT0