久能山東照宮 静岡
久能山東照宮
静岡県静岡市駿河区根古屋390 054-237-2438
拝観時間 4月1日~9月30日 9:00~17:00 10月1日~3月31日 9:00~16:00
休観日 無休
大人拝観料 社殿500円 博物館400円 共通800円
小人拝観料 社殿200円 博物館150円 共通300円 ※小・中学生
駐車場 無
ホームページ
9月に静岡に行ってきました。新東名、初めて走りました。
まず目指すは久能山東照宮。
RICOH GR DIGITAL
有料駐車場に車をとめて向かいます。
何やら鳥居が見えてきましたよ。
RICOH GR DIGITAL
のぼっていきます。
変なおっさん写ってるけど気にしない。
RICOH GR DIGITAL
少しのぼった辺りから。
LUMIX DMC-TZ5
1159段の石段らしいです。「いちいちごくろうさん」だそうです。115963段じゃなくて良かった。
でも結構きつそうです。
LUMIX DMC-TZ5
写ってる男性、知り合いじゃありません。
LUMIX DMC-TZ5
きれいです。いいですね~。
日本寺を思い出します。
LUMIX DMC-TZ5
またさっきの男性が写って、さらにカメラ目線ですが知り合いじゃありません。本当に。
LUMIX DMC-TZ5
こんな感じのところをのぼってきたわけです。
RICOH GR DIGITAL
天気が良いし、気持ちがいいです。
LUMIX DMC-TZ5
一ノ門
909段目にあるみたいです。
RICOH GR DIGITAL
一ノ門の内側から。
RICOH GR DIGITAL
楼門
ここから拝観料が要ります。
LUMIX DMC-TZ5
LUMIX DMC-TZ5
社殿
徳川家康公をお祭りする神社だそうです。
でも、実は歴史にはあまり興味が無いのだ(笑)
建物を見たり雰囲気を味わいたいだけ。
LUMIX DMC-TZ5

RICOH GR DIGITAL & LUMIX DMC-TZ5
神廟
徳川家康公の遺骸が埋葬された場所に立つ廟だそうです。
ほうほう、なるほど、家康マニアには興奮ものなのかな。
LUMIX DMC-TZ5
個人的には社殿の方はあまり見るところがなかったという印象でしたが、途中、景色が良くていいところでした。天気が良かったですし、本当に気持ちよかったです。
想像していたより石段をのぼるのも楽でした。
一度行くにはわりとおすすめ。天気の良い日限定で。
2012年9月 ぶらり静岡 記事一覧
・久能山東照宮
・静岡県立美術館 ロダン館
・りべ~るだんふぁんす (L'hiver d'enfance)
・麺や 玉蔵
・パティスリー モリヤ (patisserie Moriya)
静岡県静岡市駿河区根古屋390 054-237-2438
拝観時間 4月1日~9月30日 9:00~17:00 10月1日~3月31日 9:00~16:00
休観日 無休
大人拝観料 社殿500円 博物館400円 共通800円
小人拝観料 社殿200円 博物館150円 共通300円 ※小・中学生
駐車場 無
ホームページ
9月に静岡に行ってきました。新東名、初めて走りました。
まず目指すは久能山東照宮。

有料駐車場に車をとめて向かいます。
何やら鳥居が見えてきましたよ。

のぼっていきます。
変なおっさん写ってるけど気にしない。

少しのぼった辺りから。

1159段の石段らしいです。「いちいちごくろうさん」だそうです。115963段じゃなくて良かった。
でも結構きつそうです。

写ってる男性、知り合いじゃありません。

きれいです。いいですね~。
日本寺を思い出します。

またさっきの男性が写って、さらにカメラ目線ですが知り合いじゃありません。本当に。

こんな感じのところをのぼってきたわけです。

天気が良いし、気持ちがいいです。

一ノ門
909段目にあるみたいです。

一ノ門の内側から。

楼門
ここから拝観料が要ります。


社殿
徳川家康公をお祭りする神社だそうです。
でも、実は歴史にはあまり興味が無いのだ(笑)
建物を見たり雰囲気を味わいたいだけ。



神廟
徳川家康公の遺骸が埋葬された場所に立つ廟だそうです。
ほうほう、なるほど、家康マニアには興奮ものなのかな。

個人的には社殿の方はあまり見るところがなかったという印象でしたが、途中、景色が良くていいところでした。天気が良かったですし、本当に気持ちよかったです。
想像していたより石段をのぼるのも楽でした。
一度行くにはわりとおすすめ。天気の良い日限定で。
2012年9月 ぶらり静岡 記事一覧
・久能山東照宮
・静岡県立美術館 ロダン館
・りべ~るだんふぁんす (L'hiver d'enfance)
・麺や 玉蔵
・パティスリー モリヤ (patisserie Moriya)
- 関連記事
-
- 大阪~神戸~明石へ (2012/12/10)
- 静岡県立美術館 ロダン館 (2012/11/06)
- 久能山東照宮 静岡 (2012/11/03)
- 常滑やきもの散歩道 (2012/10/30)
- 臨済宗永源寺派大本山 永源寺 (2012/10/22)