リ???・??????

リ???・??????   ☆1
名古屋市???? ?-???   052-???-????
営業時間 ?
定休日 ?
駐車場 有
イートイン 有



某無国籍料理屋出身のシェフのお店。
お店のブログやツイッターなどで、素材へのこだわりから他店の批判やお客さんの悪口まで言っちゃうなど、かなりのビッグマウスっぷりを発揮しているが、はたしてそのシェフの作るお菓子の味はどうか?

マルジョレーヌ
うわぁ~・・、冷蔵庫臭・・。食べれません。
まさかこう来るとはね・・。味がどうのとか、そのレベルにも達してません。
RICOH GR DIGITAL



シブースト・パッション・バナーヌ
シブーストは保型力が高過ぎて、「ギモーヴかよ!」と突っ込みを入れたくなる。
タルトは湿気湿気・・、しかも冷蔵臭が強烈過ぎて食べれない。それを差し引いたとしても味が無く美味しくない。
RICOH GR DIGITAL

一体いつ作ったものなんでしょう?かなり強烈な冷蔵庫臭でした。
冷蔵庫臭で素材の味を消すどころか、もはや冷蔵庫臭味です。ほんの少し食べただけで口の中にいつまでも残ります。ほとんど捨てましたが、しょうがないです。
仕込んだ生地を1ヶ月くらい冷凍庫に入れてたってこんな臭いにならないよね。それとも、密封しないなど相当保管方法が悪いんでしょうか?そして、この臭いにシェフが気付かないってのも大問題ですね。味見をしてないのか、食べても分かんないのか知りませんが。

味とか素材だとかの前に、せめて食べ物の味がするものを出して欲しいですね。これを買ったお客さんがかわいそうだし、素材の生産者の方達にも失礼だと思います。

百歩譲って、いや1000万歩譲って冷蔵臭は無かったとしても美味しいと言える要素が何も無かったのも残念。

イル・プルーの弓田氏やパリ空のシェフみたいに辛口でも旨けりゃ良いんだけどさぁ・・。こうなっちゃうとシェフのブログやツイッターなどでの発信は説得力皆無だし、言えば言うほど哀れを感じてしまうので、とりあえずシークレットにしておきます。

「言うだけあるね」と思わせて欲しかったです。色々と残念です。

関連記事

COMMENT8

いつも楽しみにしている者  

No title

はじめてコメントさせていただきます。   
いつもいろいろなお店の情報楽しみに読まさせていただいています。

今回の記事、大共感してしまったので思わずメールしてしまいました!
どのように品質管理しているのか?疑問ばかりです!

コジータ  

No title

いつも楽しみにしている者さんへ

いつもご覧頂きありがとうございます。

このお店行かれたことあるんですね。
そして、僕と同じような結果だったんですね・・。たまたまでもないと言うことですかね。まあ、これだけ冷蔵庫臭がするんですからね。

どんな管理してるのでしょうかね、とても気になります。
人の口に入るものなのに怠慢ですね。

tyann  

No title

うちの近所です、時間の問題ですね。
以前こちらのシェフの仕事仲間という方と同じ職場でしたが、その方も
似たような仕事をされていました。
雑なんですよね、自己満足で終わってる仕事って感じで。

コジータ  

No title

tyannさんへ

近所なんですね。
まあそうでしょうね・・、このまま何も変わらなければ。

「自己満足」、まさにそれが当てはまるように思います。
自分ではなくお客さんの口に入るものなんですから、これでは困りますね。

通りすがり  

No title

確かにこの店のブログは愚痴や批判が多いね~
 
7月5日のブログもそうだけど、いかんせんシバタシェフの批判が多い。
 
嫌いなのかな?

コジータ  

No title

通りすがりさんへ

そうですね、シバタ氏の批判っぽいものが多いですね。
言えるだけのものを出してるなら「言うだけあるね」となりますが、これですからね。何を言っても説得力ありません。

僕もシバタのお菓子は好きじゃありませんが、ここよりは何百倍以上も良いと思います。味を語る以前の問題ですから。
人の口に入るもの、ましてや生菓子を扱っているわけですし、もっとその辺りを真剣に考えて、それを食べるお客さんの事も考えてもらいたいですね。
お客さんは時間と生活もかかっているお金、身体をかけているわけですから。

コジータ  

No title

それでしたら、メール下さいhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/19.gif\" border=\"0\">

コジータ  

No title

なるほど、そうなんですか。
ではこちらにメールお願いします。

bl32e46m3☆hotmail.co.jp
☆を@に変えて下さい