ワイルドストロベリー (Wild Strawberry) 洋菓子 その5

ワイルドストロベリー   ☆7→☆6 (2014年1月 相対的修正☆-1)
名古屋市名東区山の手1-207 メゾン山の手1F   052-772-1063
営業時間 9:00~20:00(日祝は19:30まで)
定休日 水曜日
駐車場 有
テイクアウトのみ
ホームページ



久しぶりにワイルドストロベリーへ。
ショーケースが暗いし、ケーキが何か元気が無いように見えたが・・。

朝摘みイチジクのケーキ 420円
ホワイトチョコの飾り要らないね。無い方が美味しそうに見えるのに。
RICOH GR DIGITAL


味はと言うと、旨かった!
コクがあり、口溶けの良いムースリーヌは卵感がありキルシュも香って、想像以上に美味しかった。
フレッシュイチジク自体も甘さがあり味がボケることなく、ムースリーヌと一体となる。コンポートも中心に。
生地は詰まった感じというか、ややもさっとした感じがあったのでシロップがきちんとアンビベしてあるともっと良かったかな。
RICOH GR DIGITAL



桃とサフラン 399円
ホワイトチョコの飾りダサいよね(笑)音符マークの飾りがのってる品などもあるけど、旨そうに見えない。
サフランはそんなに分からなかったが、軽くコクもあるムースで生地も味わいがあり、きちんと美味しい。
上の桃のコンポートはもうちょっとキレが欲しいですね。缶詰っぽく感じてしまうので。
RICOH GR DIGITAL



シューあらクレーム 189円
クリームは若干マーブル。
甘さがやや足りないかな。もっとグッと旨みを感じたい。
生地はサクッとはいかないが、きちんと美味しいシュークリームです。
RICOH GR DIGITAL

ショーケースに並んだケーキを見たら、あまり美味しそうに見えず購入意欲が減退してしまったんですが、やっぱりきちんと美味しいお店ですね。
イチジクのムースリーヌの品はちょっとびっくりしました。このお店でこういう方向性の品を食べれると思ってなかったのもありますが、求めてる味に近く美味しかった。あと、写真は撮りませんでしたがオレンジのパウンドもやっぱり美味しいですね。
久しぶりにここのタルト食べたかったんですが、売り切れでした。

ワイルドストロベリー 記事一覧はこちら

関連記事

COMMENT6

えり  

No title

おーっ!びっくり!?(笑)
私も伺ったところです♪

イチジクのケーキ、私もびっくりしました♪
ワイルドストロベリーさんでムースリーヌ系があるなんて♪ってね。
イチジクがフレッシュなものとコンポートされてるものが入ってるなんて珍しい?ですよね。
イチジクが大好きな私にとってはとっても嬉しいケーキでした☆

でもでもやっぱり、収穫月のタルト(イチジク)は負けないぐらいの美味しさでした☆

昨日なくて悲しかったのが、タルト・ジョーンヌです★

Ascentive  

No title

どれも美味しそうです。
桃とサフロンにちょっと興味あるかも。でもあの飾りはどうでしょうかね?{笑}

コジータ  

No title

えりさんへ

行かれたばかりだったんですね!

イチジクのケーキ、やはりこれ選ばれましたか(笑)
これ美味しかったですよね、いちじくも美味しかったですし。

収穫月のタルト、僕も食べたかったです。やっぱり旨いんですね。
タルト・ジョーンヌってどんな品でしたっけ?

コジータ  

No title

Ascentiveさんへ

あの飾りはダサいですね。あれがあるだけで旨そうに見えません。

えり  

No title

タルト・ジョーンヌは、収穫月のタルトみたいにカットされてるもので、
マンゴーのタルトです。確か、ブリゼがココナッツです♪

コジータ  

No title

えりさんへ

マンゴーのタルトなんですね。美味しそうですね~。
タルト食べたい!