フランス風菓子 トゥルティエール (TOURTIERE) その8

フランス風菓子 トゥルティエール   ☆9→☆8→☆9 (2012年10月 ☆+1)
岐阜県大垣市三塚町941-1   0584-81-8831
営業時間 9:30~20:00
定休日 火曜日
駐車場 有
イートイン 有



トゥルティエールの紹介。
最近も訪問しましたが、とりあえず6月訪問分を載せておきます。

ガトーフレーズ 380円
いわゆる苺ジャム独特の甘さというか味わいが前面に出て、爽やかなフルーティ感がなく、バタークリームと相まって重く感じました。個人的に苺を煮詰めたような味はあまり好きじゃないですね。
お酒をしっかりきかせてあればまた印象が違ったと思うし、生地の焼き目の強さもこれにはマイナスに働いているように感じました。
悪い意味で駄菓子っぽい印象。
RICOH GR DIGITAL



季節のタルトレット 400円
チェリーとタルトの一体感を感じられる品ではありませんが、きちんと美味しいです。
RICOH GR DIGITAL



アカプルコ 380円
ビター感のあるショコラムース、柔らかなオレンジムース。
1つ1つ美味しいと思いますが、もう少し味に厚みが欲しいというかパンチが欲しいというか、味が軽い印象でした。
甘さがやや足りないのかもしれない。
RICOH GR DIGITAL



モカエクレア 250円
以前食べて味がぼやけている印象でしたが、今回もやはり同じ印象でした。
クリームにコクと甘さが足りないと感じます。
RICOH GR DIGITAL



ダックワーズ 170円
ここのダックワーズは美味しいですね。
プレリュードのダックワーズもかなり旨いけど、こちらの方が味がキリッとしてて好きかも。
おすすめです。
RICOH GR DIGITAL



ケーク・オ・ポンム・キャラメル 170円
初めて食べた時にとても力強い味わいと香りで驚いた品。
この時はいつもよりお酒が控えめに感じましたが、それでも香り高く美味しいです。若干の個体差やブレかもしれませんが、最近も購入したので食べてからまた感想書きます。
これもおすすめの品です。
RICOH GR DIGITAL

この日の生ケーキはちょっと満足いかなかった(特にガトーフレーズが足を引っ張る)けど、ダックワーズとパウンドはとても美味しかった。
と言っても、生ケーキも不味いわけではないし、このお店だからこそもっと期待しちゃうというのもあります。
お気に入り度☆8に修正しますが、お気に入りのお店だという事には変わりありませんし、また直ぐに上がるかもしれません。

新作や季節で商品が変わった時など、その時のラインナップが分かるようなブログやホームページなどがあればもっと行きやすくなるんだけどなぁ。

トゥルティエール 記事一覧はこちら

関連記事

COMMENT0