リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ その2 & 札幌エクセルホテル東急 ~北海道旅行2012 3日目~

リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ   ☆7→☆8→☆7 (2014年8月 ☆-1)
北海道札幌市東区北20条東15-2-8 パークフォルム元町2   011-742-7023
営業時間 11:00~19:00
定休日 月曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)、月1回火曜日休み(不定)
駐車場 有
テイクアウトのみ



モエレ沼公園の後は、リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌに訪問。
遅い時間に訪問したので売り切れが多かったです。
RICOH GR DIGITAL



アリババ 380円
しっかりラム酒!
オレンジやレーズンなど入り香り高く、甘くジューシーなお菓子。
RICOH GR DIGITAL



春のタルト 370円
いちご、チェリー、フランボワーズにピスタチオのクレームダマンド。
RICOH GR DIGITAL


クレーム・ダマンド・ピスターシュはピスタチオの味わいというよりお酒によって(ビターアーモンド系の香りだったかも)フルーティな香り。酸味のあるフルーツと一体となって美味しい。
香ばしくザクザクなタルト生地がまた旨い。
RICOH GR DIGITAL



ケーク・オ・フリュイ 880円
フルーツは赤ワインで煮た後、ラム酒漬けにしたものだそう。
ギュッと締まりのある生地。ラム酒などお酒もしっかりめにきいて香り良く、濃い味わいで美味しい。
携帯電話カメラ

店内はやや雰囲気が暗い印象はあるけど、きっちり美味しい真面目なお菓子が並んでいます。
次回はショーケースに完全に揃った状態の時に訪問したいが、何時頃がいいのかな。正午くらいだろうか?

リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ その1 記事はこちら
カジノ、レガル・オ・ショコラ、フィナンシェ、ギャレット・ブルトンヌ

リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ その2 記事はこちら
アリババ、春のタルト、ケーク・オ・フリュイ

リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ その3 記事はこちら
カルディナル、タルト・シトロン、マルテ、ミルリトン

 


札幌エクセルホテル東急
北海道札幌市中央区南8条西5-420   011-533-0109
ホームページ



今回はベストウェスタンホテル札幌中島公園で2泊し、3泊目は歩いて直ぐのところにある札幌エクセルホテル東急にしました。
ベストウェスタンは3泊目が満室で予約が取れなかったんです。

ハリウッドツインルーム 33.6㎡
そんなに新しいホテルではないけど、部屋は落ち着いた感じで贅沢な広さでした。
何だかんだ旅行でほぼ毎回30㎡以上の部屋に泊まってる。テイクアウトしたケーキをコーヒーとともにゆっくり食べる事が出来ますし、このくらいの広さがあるとのびのび出来て良いです。
ちなみに旅行の時、ホテルで飲むコーヒーは簡易式ドリップコーヒーを買ってますが、北海道のコンビニなどで売ってる美鈴珈琲の簡易式ドリップコーヒーが結構美味しい。
RICOH GR DIGITAL



部屋からの眺め(夜)
最上階だったのでなかなかの眺めでした。
RICOH GR DIGITAL



部屋からの眺め(朝)
上の写真と若干角度が違いますが、朝だとこんな感じです。
RICOH GR DIGITAL

とうとう最終日・・・、の前に3日目のディナーはカレーです。


北海道旅行 2012年5月 記事一覧
・中部国際空港~北の大地
・パティスリー ヴィオレット (Patisserie Violette)
・オットウーノ (OTTOUNO)
・ル・プティ・ブーレ ショコラティエ サッポロ (Le Petit Boule Chocolatier Sapporo)
・南インドカレー カラクタ食堂
・札幌大倉山展望台 ジャンプ競技場&札幌ウインタースポーツミュージアム
・フランス食堂 クネル (Quenelle)
・シイヤ (Patisserie SHIIYA)
・ラ・サンテ (La Sante)
・モエレ沼公園
・リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ&札幌エクセルホテル東急
・gopのアナグラ
・旭山記念公園
・ミヤヴィ (Restaurant MiYa-Vie)
・アトリエ モリヒコ (Atelier Morihiko)

関連記事

COMMENT2

横井  

No title

札幌駅のエスタ地下にある食品街で北海道の新食材シーベリーのスイーツが10店舗程の菓子メーカーで限定販売されています。7月31日まで:

その中で旭川の梅屋のシーベリーシュークリーム、帯広の柳月のシーベリードームが絶品でした。シーベリーは奇跡の果実とのこと。

コジータ  

No title

横井さんへ

シーベリーという果実初めて聞きました。
まず、そのものがどんな味か食べてみたいですね。
情報ありがとうございましたhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/19.gif\" border=\"0\">