ふらんす風菓子 プレリュード (Prelude) その14 フレーズィエ
プレリュード ☆10
岐阜県岐阜市福光南町16-19 058-233-9950
営業時間 9:30~20:00
定休日 火曜日
駐車場 有
イートイン 有
今年も食べましたプレリュードのフレーズィエ!
フレーズィエ 1500円 (12cm)
今年は4月下旬から母の日までの期間に食べる事が出来ました。
旨くて通いまくった(笑)
RICOH GR DIGITAL
やっぱりめちゃくちゃ旨い。滑らかでコクと旨みのあるムースリーヌ、美味しい生地。香り高く本当に美味しい。
作り立てなフレッシュな味も良いが、夜まで熟成させたものもまた旨い。
ていうか安過ぎ(笑)
これより美味しいフレジエにはまだ出会ってない。同じ系統になるけどイル・プルーやタンドレスでも食べてみたいですね。
RICOH GR DIGITAL
フレーズィエ 368円
このクオリティでこの値段は安過ぎ。
来年は若干値上げされると思います。
RICOH GR DIGITAL
ゴッホのようなバナナ 368円
こちらは現在並んでいる品で、バナナとムースリーヌ。
オレンジ、ホワイトラムが香る。
美味しいんだけど、あえて言うならオレンジの香りが若干強いのと、ラムと甘さはもう少しプラスして欲しいかな。一体感という意味でもフレーズィエの印象が強過ぎる(笑)
RICOH GR DIGITAL
ベルギービールのお菓子 399円
こちらは父の日にあわせたお菓子。今月から並んで、お盆くらいまでだったかな?
ベルギービールのオルヴァルを使ったケーキ。
この日は去年食べたものより若干ビールの主張が弱く感じましたが、美味しいですね。
ビールと黒糖というこの組み合わせが本当に素晴らしいと感じます。黒糖がビールのニュアンスを補っているような絶妙な相性です。
RICOH GR DIGITAL
ビールのタルト 347円
これもベルギービールのお菓子と同時期に出てますが、地味で売れないらしくたまにしか作ってないそうです。でも、土日は作るって言ってたような。
ていうか、こんな旨いタルト食べないともったいない!
パイ生地にアパレイユというシンプルで地味な見た目かもしれないが、これ以上は何もして欲しくない完成された味なのだ。麹のような深み、グッと来る旨み、実に旨い。
RICOH GR DIGITAL
サバラン 347円
ラム酒の場合が多いと思うが、これはキルシュのシロップ。
旨みのある生地からジュッとあふれ出す香り高いシロップ。キルシュ良い香り~。
RICOH GR DIGITAL
ココナッツ 347円
キュイエール生地の中にココナッツムースというシンプルなもの。
超軽い。かわいいサイズなので、これはもっと大きいの食べたい。旨いので。
お酒もきいてたような気がする。
RICOH GR DIGITAL
何度も言います。プレリュード最高!
これでコーヒーにシェルパコーヒーじゃなかったとしても、どこか美味しいコーヒー屋の豆を使ってくれたら涙出ちゃうね。
プレリュード 記事一覧はこちら
岐阜県岐阜市福光南町16-19 058-233-9950
営業時間 9:30~20:00
定休日 火曜日
駐車場 有
イートイン 有
今年も食べましたプレリュードのフレーズィエ!
フレーズィエ 1500円 (12cm)
今年は4月下旬から母の日までの期間に食べる事が出来ました。
旨くて通いまくった(笑)

やっぱりめちゃくちゃ旨い。滑らかでコクと旨みのあるムースリーヌ、美味しい生地。香り高く本当に美味しい。
作り立てなフレッシュな味も良いが、夜まで熟成させたものもまた旨い。
ていうか安過ぎ(笑)
これより美味しいフレジエにはまだ出会ってない。同じ系統になるけどイル・プルーやタンドレスでも食べてみたいですね。

フレーズィエ 368円
このクオリティでこの値段は安過ぎ。
来年は若干値上げされると思います。

ゴッホのようなバナナ 368円
こちらは現在並んでいる品で、バナナとムースリーヌ。
オレンジ、ホワイトラムが香る。
美味しいんだけど、あえて言うならオレンジの香りが若干強いのと、ラムと甘さはもう少しプラスして欲しいかな。一体感という意味でもフレーズィエの印象が強過ぎる(笑)

ベルギービールのお菓子 399円
こちらは父の日にあわせたお菓子。今月から並んで、お盆くらいまでだったかな?
ベルギービールのオルヴァルを使ったケーキ。
この日は去年食べたものより若干ビールの主張が弱く感じましたが、美味しいですね。
ビールと黒糖というこの組み合わせが本当に素晴らしいと感じます。黒糖がビールのニュアンスを補っているような絶妙な相性です。

ビールのタルト 347円
これもベルギービールのお菓子と同時期に出てますが、地味で売れないらしくたまにしか作ってないそうです。でも、土日は作るって言ってたような。
ていうか、こんな旨いタルト食べないともったいない!
パイ生地にアパレイユというシンプルで地味な見た目かもしれないが、これ以上は何もして欲しくない完成された味なのだ。麹のような深み、グッと来る旨み、実に旨い。

サバラン 347円
ラム酒の場合が多いと思うが、これはキルシュのシロップ。
旨みのある生地からジュッとあふれ出す香り高いシロップ。キルシュ良い香り~。

ココナッツ 347円
キュイエール生地の中にココナッツムースというシンプルなもの。
超軽い。かわいいサイズなので、これはもっと大きいの食べたい。旨いので。
お酒もきいてたような気がする。

何度も言います。プレリュード最高!
これでコーヒーにシェルパコーヒーじゃなかったとしても、どこか美味しいコーヒー屋の豆を使ってくれたら涙出ちゃうね。
プレリュード 記事一覧はこちら
- 関連記事
-
- ???????? (2012/07/04)
- ペーシュ (PECHE) 岐阜 その5 焼き菓子 エクレール (2012/06/25)
- ふらんす風菓子 プレリュード (Prelude) その14 フレーズィエ (2012/06/19)
- パティスリー べべ (Patisserie Bebe) ケーキ その3 (2012/06/18)
- パティスリー べべ (Patisserie Bebe) ケーキ 東郷 その2 (2012/06/04)