パティスリー ヴィヴィエンヌ (Patisserie Vivienne) その5 キンカンのタルト

ヴィヴィエンヌ   ☆7→☆8→☆7→☆6→☆5
(2012年11月 ☆+1、2014年3月 相対的修正 ☆-1、2015年12月 ☆-1、2017年9月 ☆-1)
名古屋市昭和区山手通2-13 クレス1F   052-836-5500
営業時間 10:00~19:30
定休日 水曜日
駐車場 有
イートイン 未定?



ヴィヴィエンヌの2月訪問分を載せておきます。

キンカンのタルト 945円
今更ですが載せておきます。
タルト生地もアーモンドクリームも香り良く、味わい深く美味しい。
金柑のコンポートも相性良し。
RICOH GR DIGITAL



カプリス 441円
パイ生地にミルフィーユと同じと思われるクレーム・ムースリーヌとクレーム・パティシエール、フルーツ、メレンゲのお菓子。
ムースリーヌがやはり甘さが足りない。
パイ生地の香ばしさがあり悪くは無いが、味がぼやけている事もあり印象に残らない。
RICOH GR DIGITAL



ケーク・アングレ 231円
ボソッとした食感が好みじゃない。
ラム酒の香りが強めに広がり、若干サフランっぽくも感じる香り。
ジュレ入り。
ミッシェルブランのケーク・フリュイのような味を期待したが、ちょっと期待はずれ。
RICOH GR DIGITAL



プレオール 500円
香ばしいのは良いんですが、もう少し甘さ、糖衣が多い方が良い。
RICOH GR DIGITAL

今年は八事に個人的に大注目なお店がオープンする予定ですが、これによって名古屋のパティスリー業界に刺激を与え活性化されると良いなとも思っています。また、そんなお店になってくれる事にも期待したいです。

もちろんヴィヴィエンヌにも期待しています。

ヴィヴィエンヌ 記事一覧はこちら

関連記事

COMMENT4

ゆきうさ  

No title

八事に大注目のお店ですか?

八事住民としては大歓迎です

個人的には「プレリュード」「ピエールプレシューズ」なんかできると

毎日かよいますね♪

散歩中に建築中物件見つけたら注目ですね

えり  

No title

ケークやガレットetc・・・以前と変わっちゃった気がしました。
バター不足が続いているのでしょうか(涙)

八事にお店ができるなんて、すんごく楽しみです!!
ちょっと引っ越したので離れちゃいましたが、どこでも行きます(笑)

コジータ  

No title

ゆきうささんへ

そうですね、かなり期待しています。
おそらくパティスリー業界やマニアの間では話題になると思います。

どこかの2号店とかでは無いですよ。

期待してて良いと思いますhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/19.gif\" border=\"0\">楽しみです。

コジータ  

No title

えりさんへ

以前と変わっちゃった気がしたんですか。
昨日食べたパンプルムースのタルトは美味しかったですよhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/19.gif\" border=\"0\">

八事のお店、期待して良いと思います!
僕もすごく楽しみです☆