シェ・シバタ (chez shibata) 名古屋 覚王山 その10
シェ・シバタ 名古屋 ☆6→☆5→☆4→☆2
(2012年4月 2013年8月 相対的修正☆-1 ☆-1, 2015年12月 相対的修正)
名古屋市千種区山門町2-54 052-762-0007
営業時間 10:00~20:00
定休日 火曜日
駐車場 無
イートイン 有
ホームページ
かな~り久しぶりにシェ・シバタへ。
約1年ぶり。
キャレ・ショコラ・ピスターシュ 420円
タルトショコラの上にピスタチオクリーム。
RICOH GR DIGITAL
ピスタチオクリームはキルシュか何かきいておりフルーティなもの。
ガナッシュはこのお店らしさがあります。
最初は美味しいと感じるけど、タルト生地が大手菓子メーカーのクッキーのような味に感じてくる。
色粉もいらないなぁ。油っぽさが残るような気もするし、食後感も良いとは言えない。
RICOH GR DIGITAL
フレジエ 480円
ケンニシオほどじゃないけど、もったりまったりとしたクリーム。香り良くなかなか好きなフレジエで、今回もまずまずだったんですが、やっぱりこのムースリーヌにブレがあるなと感じます。
ここのフレジエ好きなケセランさんも僕より数週間前に食べたそうですが、味がなかったと言ってました。まあ、これだけ店舗展開してるんだからこうなっちゃうよね。
RICOH GR DIGITAL
最近の新作は美味しいと思わないし惹かれることもないんですが、フレジエの状態が良い時とミルフォイユはまずまずかなと思うので、☆を下げようか迷いましたがとりあえずこのままにしておきます。やっぱり相対的に見て下げました。(2012年4月22日)
でも、焼き菓子も購入する気になれないし、色々美味しいお店を知ってしまった今となっては次回の訪問がなかなか難しいと思う。
シェ・シバタ 記事一覧はこちら
(2012年4月 2013年8月 相対的修正☆-1 ☆-1, 2015年12月 相対的修正)
名古屋市千種区山門町2-54 052-762-0007
営業時間 10:00~20:00
定休日 火曜日
駐車場 無
イートイン 有
ホームページ
かな~り久しぶりにシェ・シバタへ。
約1年ぶり。
キャレ・ショコラ・ピスターシュ 420円
タルトショコラの上にピスタチオクリーム。

ピスタチオクリームはキルシュか何かきいておりフルーティなもの。
ガナッシュはこのお店らしさがあります。
最初は美味しいと感じるけど、タルト生地が大手菓子メーカーのクッキーのような味に感じてくる。
色粉もいらないなぁ。油っぽさが残るような気もするし、食後感も良いとは言えない。

フレジエ 480円
ケンニシオほどじゃないけど、もったりまったりとしたクリーム。香り良くなかなか好きなフレジエで、今回もまずまずだったんですが、やっぱりこのムースリーヌにブレがあるなと感じます。
ここのフレジエ好きなケセランさんも僕より数週間前に食べたそうですが、味がなかったと言ってました。まあ、これだけ店舗展開してるんだからこうなっちゃうよね。

最近の新作は美味しいと思わないし惹かれることもないんですが、フレジエの状態が良い時とミルフォイユはまずまずかなと思うので、
でも、焼き菓子も購入する気になれないし、色々美味しいお店を知ってしまった今となっては次回の訪問がなかなか難しいと思う。
シェ・シバタ 記事一覧はこちら
- 関連記事
-
- ル・タン・プール・メゾン・アン (an) 稲沢 おやつセット その9 (2012/04/25)
- マダム・ガレット (Madame GARETTE) 豊橋 その3 (2012/04/17)
- シェ・シバタ (chez shibata) 名古屋 覚王山 その10 (2012/04/09)
- パティスリー レガル (Patisserie REGAL) ケーキ その4 (2012/04/07)
- パティスリー レガル (Patisserie REGAL) ボンボンショコラ & トリュフ (2012/04/06)