????? 名古屋 カフェ その3
????? ☆評価せず
名古屋市??????????? 052-???-????
営業時間 ?
定休日 ?
駐車場 有
イートイン 有
お気に入りのお店で1ヶ月前に登場した新作、ドモーリのショコラを使用したタルトショコラの紹介。
タルト生地にガナッシュを流しただけのシンプルなタルトショコラ。
ベネズエラ産とエクアドル産の2種類が並んでおり、産地別に味の違いが楽しめる。しかし、シンプルで誤魔化しがきかないしそれをやるには本当に旨いショコラが必要になる。そこでドモーリの登場。
↓ダニエリ810 320円 (写真手前・金箔)
ベネズエラ産スル・デル・ラゴ75%のガナッシュ。
直径5cmとかわいいサイズだが、ドモーリのショコラを贅沢に使用しており、しかもこの値段ですから満足感あります。タルト生地の厚みも薄めで絶妙。
味の方ですが、これはショコラらしい力強い味わいで酸味はほとんど無く、少しアルコールを思わせる香りも感じます。でもお酒は入ってません。
濃厚だけど重く残らず、食後感がとても良いです。旨いものってこうだよね。
↓ダニエリ830 320円 (写真奥・銀箔)
エクアドル産アリバ・ナシオナル75%のガナッシュ。
こちらはほんのり酸味。スル・デル・ラゴと比べて軽さがあるというか明るい味わいでありながら、日本酒を思わせる芳醇な発酵したような心地良い香りがあり、とても個性的かつ旨い。
説明にある「森林のような」というのも分かります。こういうの好きなんです。
RICOH GR DIGITAL
両方ともとても美味しかったですし、2種類のショコラを食べ比べるとやっぱり面白い。味が全然違います。もう何個食ったかな。
こういう事やっているお店って他にあるかな?あと、ここ以外でドモーリ使ってるお店って名古屋にあるかな?
????? 記事一覧はこちら
名古屋市??????????? 052-???-????
営業時間 ?
定休日 ?
駐車場 有
イートイン 有
お気に入りのお店で1ヶ月前に登場した新作、ドモーリのショコラを使用したタルトショコラの紹介。
タルト生地にガナッシュを流しただけのシンプルなタルトショコラ。
ベネズエラ産とエクアドル産の2種類が並んでおり、産地別に味の違いが楽しめる。しかし、シンプルで誤魔化しがきかないしそれをやるには本当に旨いショコラが必要になる。そこでドモーリの登場。
↓ダニエリ810 320円 (写真手前・金箔)
ベネズエラ産スル・デル・ラゴ75%のガナッシュ。
直径5cmとかわいいサイズだが、ドモーリのショコラを贅沢に使用しており、しかもこの値段ですから満足感あります。タルト生地の厚みも薄めで絶妙。
味の方ですが、これはショコラらしい力強い味わいで酸味はほとんど無く、少しアルコールを思わせる香りも感じます。でもお酒は入ってません。
濃厚だけど重く残らず、食後感がとても良いです。旨いものってこうだよね。
↓ダニエリ830 320円 (写真奥・銀箔)
エクアドル産アリバ・ナシオナル75%のガナッシュ。
こちらはほんのり酸味。スル・デル・ラゴと比べて軽さがあるというか明るい味わいでありながら、日本酒を思わせる芳醇な発酵したような心地良い香りがあり、とても個性的かつ旨い。
説明にある「森林のような」というのも分かります。こういうの好きなんです。

両方ともとても美味しかったですし、2種類のショコラを食べ比べるとやっぱり面白い。味が全然違います。もう何個食ったかな。
こういう事やっているお店って他にあるかな?あと、ここ以外でドモーリ使ってるお店って名古屋にあるかな?
????? 記事一覧はこちら