サロン・デュ・ショコラ 2012 その2 カカオ・サンパカ (CACAO SAMPAKA)
カカオ・サンパカ
ホームページ
サロン・デュ・ショコラ 2012で購入したカカオ・サンパカのボンボンショコラを紹介。
オリヘネス 4個入 1440円
このお店に興味があった訳ではないが、カカオの産地別に楽しめるガナッシュのボンボンショコラがあったので購入してみました。

エクアドル、ベネスエラ、グレナダ、マダガスカルの4種。
RICOH GR DIGITAL
エクアドル・・・結構塩を感じるが、これが野暮ったい。妙に甘ったるく、後味のキレも悪い。
ベネスエラ・・・なんかこう力強さがないと言うか、芯がないと言うか。弱々しいし、やはりキレがない。
グレナダ・・・ここのショコラ、産地別による違いがほとんど分かんない・・。やはり塩気が邪魔。
マダガスカル・・・だらしなく甘ったるい。酸味は微妙に感じたが、マダガスカルらしい心地よい酸味に感じない。
総評・・・かなりイマイチでした。不味いというレベル。
産地別にカカオの持つ個性を色々楽しめる事を期待して購入したんだけど、どれも同じような印象で、産地の違いによるカカオの特徴や個性があまり感じられない。
また、味に厚みを付けたいからなのか知らないけど、塩を添加する事による野暮ったさ(そういうのじゃないじゃん)。全部に塩がきいていた気がする。
香りや味に力強さがなく、甘ったるく、上質さを感じられません。
そんな事よりも一番最悪だったのは、何かの油脂のせいなのか口の中がコーティングされる事。とても食後感が悪かった。
美味しいショコラを作りたい、味わって欲しいという想いがあるのか疑問。
耐えられなく、ドモーリのショコラで口直ししました。
これ1粒360円ですか・・。
ドゥバイヨルよりも格段に印象が悪い。
ショコラ記事一覧はこちら
催事記事一覧はこちら
ホームページ
サロン・デュ・ショコラ 2012で購入したカカオ・サンパカのボンボンショコラを紹介。
オリヘネス 4個入 1440円
このお店に興味があった訳ではないが、カカオの産地別に楽しめるガナッシュのボンボンショコラがあったので購入してみました。

エクアドル、ベネスエラ、グレナダ、マダガスカルの4種。

エクアドル・・・結構塩を感じるが、これが野暮ったい。妙に甘ったるく、後味のキレも悪い。
ベネスエラ・・・なんかこう力強さがないと言うか、芯がないと言うか。弱々しいし、やはりキレがない。
グレナダ・・・ここのショコラ、産地別による違いがほとんど分かんない・・。やはり塩気が邪魔。
マダガスカル・・・だらしなく甘ったるい。酸味は微妙に感じたが、マダガスカルらしい心地よい酸味に感じない。
総評・・・かなりイマイチでした。不味いというレベル。
産地別にカカオの持つ個性を色々楽しめる事を期待して購入したんだけど、どれも同じような印象で、産地の違いによるカカオの特徴や個性があまり感じられない。
また、味に厚みを付けたいからなのか知らないけど、塩を添加する事による野暮ったさ(そういうのじゃないじゃん)。全部に塩がきいていた気がする。
香りや味に力強さがなく、甘ったるく、上質さを感じられません。
そんな事よりも一番最悪だったのは、何かの油脂のせいなのか口の中がコーティングされる事。とても食後感が悪かった。
美味しいショコラを作りたい、味わって欲しいという想いがあるのか疑問。
耐えられなく、ドモーリのショコラで口直ししました。
これ1粒360円ですか・・。
ドゥバイヨルよりも格段に印象が悪い。
ショコラ記事一覧はこちら
催事記事一覧はこちら
- 関連記事
-
- アムール・デュ・ショコラ 2012 その2 オリジンーヌ・カカオ (2012/02/22)
- アムール・デュ・ショコラ 2012 その1 オーボンヴュータン (2012/02/21)
- サロン・デュ・ショコラ 2012 その2 カカオ・サンパカ (CACAO SAMPAKA) (2012/02/17)
- サロン・デュ・ショコラ 2012 その1 ショコラティエセミナー (2012/02/10)
- フラノデリス バトンフロマージュ (大北海道物産展) & 歩行者天国 (2011/10/15)