パティスリー シュブスタンス 島根 (patisserie SUBSTANCE) その1

シュブスタンス   ☆評価せず→☆8→☆6 (2012年11月 ☆8, 2015年12月 相対的修正)
島根県出雲市姫原町3-5-6   0853-31-8388
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日
駐車場 有
イートイン 有
Facebook



以前ちらっと紹介したシュブスタンスの焼き菓子の感想。
パン君に買ってきてもらったものです。

シェフはオーボンヴュータンで修行された方。

ショーケース
357円~420円の品が中心。
今回はパン君に焼き菓子だけ買ってきてもらったので生ケーキは食べてませんが、とっても食べてみたいです。
FinePix X100 (撮影パン君)


冷蔵ショーケースにはマカロンやショコラなど。
その他、常温の焼きっぱなしタルトやパイ菓子など、まさにフランス菓子が並ぶお店。
FinePix X100 (撮影パン君)



ケーク・オ・フリュイ 189円
もっと力強さ、生地自体の旨み深みが欲しいが、まずまず。
印象には残らない。
RICOH GR DIGITAL



ウィークエンド・ショコラ 189円
口溶けが良く、軽い食感のショコラ生地。外側はサックリ。
ショコラの力強さは無いが、アーモンドや洋酒?の香りが広がり、これはこれで美味しい。
見た目で想像したより美味しい。
RICOH GR DIGITAL



マドレーヌ 157円
素朴な旨みと焼きめの香ばしい香り。
RICOH GR DIGITAL



ガレット・ブルトンヌ 189円
中まで均一な焼色で香ばしく食感が良い。
ほのかなラム酒によるフルーティ感があり、甘さもほどよく旨みが引き出されている。
素朴なお菓子だが、グッとくる美味しさがあり印象深い。
今まで食べたガレット・ブルトンヌの中でも上位。
RICOH GR DIGITAL



ドフィノワ 210円
個人的にはもっとガツンとキャラメルが主張しても良いけど、きっちり旨い。
卵感のある生地。
RICOH GR DIGITAL



エピス 346円
ほのかにシナモンやクローブ?などがきいたサブレの間にフランボワーズジャム。
こういう品好きです。美味しい。
もう少しジャムの量が多いか、サブレ自体に甘さがもう少しあるとバランスが良くて更に好印象だったかもしれない。
RICOH GR DIGITAL

行きたかったお店だったので食べる事が出来て良かったです。パン君ありがとう。
今年は自ら訪問してみようと思っています。

何でこういうお店(フランス菓子屋)が長野島根などにあって名古屋に無いんだろう。悲しい・・・。
基本的にフランス菓子が好きですが、そうじゃないと嫌だって事では無く、フランス菓子だろうがいわゆる洋菓子だろうが美味しければ良い。ただ、フランス伝統菓子・焼きっぱなしのお菓子がずらりと並ぶそんなお店が名古屋に1軒くらいは欲しいよね。

シュブスタンス その1 記事はこちら
ケーク・オ・フリュイ、ウィークエンド・ショコラ、マドレーヌ、ガレット・ブルトンヌ、ドフィノワ、エピス

シュブスタンス その2 記事はこちら
ミルフィーユ、ベルッチ、シュー、ショコラ・ピスターシュ、カヌレ・ド・ボルドー、エクレール・ショコラ、シャルロット・ヴェルヴェンヌ、タルト・フィグ、モンブラン、ガレット・ブルトンヌ、ケーク・オ・フリュイ

シュブスタンス その3 記事はこちら
マドレーヌ、ケーク・オ・フリュイ、ドフィノワ、ディスク・グロゼイユ

関連記事

COMMENT0