フランス菓子と小さなCafe パティスリー グラム (patisserie gramme) 千種区 その2
☆6→☆7→☆6→☆5 (2012年3月 ☆+1、2014年4月 相対的修正 ☆-1、9月 ☆-1)
名古屋市千種区猫洞通2-5 052-753-6125
営業時間 10:00~18:00(カフェL.O.17:30)
定休日 水曜日(祝日は営業する場合あり)、木曜日不定休
駐車場 有
イートイン 有
ホームページ
先月、パティスリーグラムに再訪。

ショーケース
幅広い層に受け入れられそうなラインナップかな。
個人的にはもっとフランス菓子のエッセンスが欲しいので、求める方向性とはちょっと違います。

タルト・オランジュ 420円
ジューシーなオレンジがアーモンドクリームと一体となり、しっとりとした食感にタルトのザックリ感が良い。
単にフルーツがのっているだけのタルトとは違い、一体感があり美味しいタルトでした。

ドゥース・エ・アシデュレ 450円
マスカルポーネのムースの中にグリオットピューレでコンポートしたイチジク。
わりと単調でちょっと重く感じる。あまり好きじゃない。

ムラング・シャンティ・キャラメル・サレ 450円
このお菓子としては値段が高めかなと思います。
ムラング・シャンティはほどんど食べた事が無いのもあって、まだこのお菓子の良さが分かりません。もっといろいろなお店で食べないといけないですね。名古屋では置いてあるお店がほとんど無いけど。
メレンゲが甘いという印象が強いです。ねっちり感が残るのも好きじゃないかな。

コーヒー 450円 (お菓子を400円以上注文で50円引き)
赤い実coffeeによるオリジナルブレンドだそうです。
もう少し量があると嬉しいけど、コクがあり厚みのある味わいで美味しいです。
ネルドリップっぽくも感じる味わいですが、ハリオ円錐ドリッパーだったと記憶しています。

フィナンシェ 180円
ヘーゼツナッツ入りだけどそんなに主張はしない。
じっとり甘さがしっかりあり、リッチな味わいで美味しいです。

ガレット・ブルトンヌ 180円
ザクッとし、口の中で正に砂のように崩れるような食感。
もう少し旨みがあると更に良いけど、素朴に美味しいです。

僕が求める方向性とは違うものが多いですが、どれもきちんとした材料で作られた真面目なお菓子だと思います。
接客が素敵だし、コーヒーも美味しいのでまた利用したいお店です。
パティスリー グラム 記事一覧はこちら
- 関連記事
-
- トゥルティエール (TOURTIERE) フランス菓子 その7 (2012/01/10)
- パティスリー ヴィヴィエンヌ (Patisserie Vivienne) その4 ミルフィーユ (2012/01/06)
- フランス菓子と小さなCafe パティスリー グラム (patisserie gramme) 千種区 その2 (2011/12/28)
- ル・タン・プール・メゾン・アン (Le temps pour maison an.) おやつセット その7 (2011/12/20)
- フェーヴ・ド・カカオ その6 タルト・ショコラ (2011/12/16)