ふらんす風菓子 プレリュード その12 シブスト・マロン

プレリュード   ☆10
岐阜県岐阜市福光南町16-19   058-233-9950
営業時間 9:30~20:00
定休日 火曜日
駐車場 有
イートイン 有



プレリュードの10月訪問分を載せておきます。

シブスト・マロン 399円
パリッと香ばしいキャラメリゼ、滑らかでとろけるようなシブースト。
コクがあり、味も食感もとても好みのタイプ。
味わいのあるタルトの中には栗が結構たっぷり!
この時期これは食べるべし。
RICOH GR DIGITAL



ベル・エレーヌ 347円
洋梨と栗の組み合わせ。
どこか懐かしさがありながら香り高く、さすがの味わい。
RICOH GR DIGITAL



レモンとバナナのシャルロットゥ 368円
これは好きな品で何度も食べてます。
一見地味だが、とてもフルーティーかつ味わい深く旨い。
RICOH GR DIGITAL



ココナッツのダックワーズ 170円
ここのダックワーズを食べた事がない方はお試しあれ。
特にこのココナッツのダックワーズが好きです。
口溶けの良く旨みのあるバタークリームに味わい深い生地。とても旨いですよ。
RICOH GR DIGITAL

本当にこのお店は旨くて安い。最高ですね。
あの感動的なケーキまた食べたいなぁ。

プレリュード 記事一覧はこちら

関連記事

COMMENT6

食いしん坊  

No title

今日プレリュードに年末の〆にと出かけたら臨時休業でショックでした。
また行き直さねば(笑)

コジータ   

No title

食いしん坊さんへ

あら~、臨時休業だったんですか!それはショックですね。
食いしん坊さんは名古屋からでしたっけ?遠いとショックでかいですね。

食いしん坊  

No title

名古屋から出かけましたよ。
年末忙しいからちょうど休みになり平日狙って出かけたんですけどまさかの臨時休業でした。
ショックやら食べれないから悔しいやらでケーキ食べたいになりプレリュードのもう一つの店が割と近くにある事思い出して、そちらは営業してたからテイクアウトしとりあえずは食べました。
けど種類が少なかったから時間が悪かったのかなと。売れちゃえば種類減りますしね。

コジータ  

No title

食いしん坊さんへ

名古屋からだと、遠いだけに臨時休業はショックですねぇ。
遠いお店は出かける前に一応確認した方が良いですね。

粟野店に行かれたんですか。僕は行った事無いですが、ちょっと置いてあるものが違うと聞いてます。いわゆる日本の洋菓子的なものが多いとか。

食いしん坊  

No title

>コジータさん
粟野店は小さな店で、横にいろんな店が並んでる共同店舗の建物の一軒で駐車場も広くたくさん止めれましたよ。
品数はお店の大きさから少な感はありますね。こないだはどうしてもプレリュードのケーキ食べたくて仕方ないから、行きました(笑)
距離は離れてなく近いから車なら10分かからないです。プレリュードから出たら高富方面に走り三田洞の運転試験場入口交差点過ぎたら右側にセブンイレブンあるから越して道なり真っ直ぐ行くとちょっと行った道路左側にありますよ。

クリスマス中プレリュード買いに行くと単品ならすぐに買えるかな?特にクリスマスだからとケーキ予約してないのでどうかなと。その辺りもしおわかりなら教えていただきたいな。普通に種類買えるなら何種類か買い食べまくりしようかなと思案中なんです。

コジータ  

No title

食いしん坊さんへ

すみません、結婚式で関東に行ったり遊んだりで返信遅くなってしまいました。

クリスマスは美味しいケーキ食べれましたでしょうか。