ベッカライ 徳多朗 (Backerei TOKTARO) その3

徳多朗  ☆8→☆6→☆5 (2014年1月 相対的修正 ☆-2, 2015年12月 相対的修正)
神奈川県横浜市青葉区元石川町6300-7   045-902-8511
営業時間 7:00~18:00
定休日 火曜日、水曜日
駐車場 有
イートイン 有



2011年9月14日、ベッカライ 徳多朗が移転オープン。
9月末の東京旅行で行ってきました。
随分立派になりましたね。こういうのは不安であります。
RICOH GR DIGITAL



店内
厨房もすごく広かったです。
RICOH GR DIGITAL



イートインスペース
RICOH GR DIGITAL



この棚の品は個人的には惹かれない。
これ以外にショーケースもありますが、商品がほとんど揃ってなかったので写真は撮ってません。
RICOH GR DIGITAL



クロワッサン 190円
以前と比べ見た目から違いを感じるが、食べてみると重くなった感じ。食感も含め。
以前の方が好きだな。
RICOH GR DIGITAL



バターロール 60円
素朴な旨味があります。
ブリオッシュを思わせる味わい。
RICOH GR DIGITAL



ナポリターナ 240円
美味しかったカレーパンが無くて残念だったが、代わりにこれを購入。
RICOH GR DIGITAL


牛挽き肉とトマトなどの野菜の煮込み、春雨入り。
きちんと作られた味。嫌な味の強さは感じません。
生地もしっかり具を受け止める存在感があり、バランス良く美味しい。
RICOH GR DIGITAL

以前のお店の雰囲気と全然違うし、大きくなっちゃって心配な部分はありますが、接客は変わらず好印象でした。
でも、このお店は町のパン屋さんみたいな雰囲気が合っている気もするけどね。

ベッカライ 徳多朗 その1 記事はこちら

ベッカライ 徳多朗 その2 記事はこちら

ベッカライ 徳多朗 その3 記事はこちら


2011年9月 東京旅行 記事一覧
ベッカライ 徳多朗 (Backerei TOKTARO)
平成正義の会 「味を主体としたコンテスト」
ダバ インディア (Dhaba India)
ケララの風Ⅱ (KERALA NO KAZE)
レ・サンク・エピス (PATISSERIE Les Cinq Epices)
パリセヴェイユ (Patisserie Paris S’eveille)
めん処 しかた
サジロカフェ (Sajilo Cafe) Nepali food & drink
アテスウェイ (a tes souhaits)
焼き菓子のお店 コティ (co-ttie)
珈琲工房 HORIGUCHI  千歳船橋駅前店
フレンチレストラン オギノ (OGINO)
パリの空の下 (Boulangerie Sous le ciel de Paris)

関連記事

COMMENT0