オーヴ・パティシエ・シンジ・モリ (aube patissier shinji mori) 広島
オーヴ・パティシエ・シンジ・モリ ☆5→☆4 (2015年12月 相対的修正)
広島県広島市中区榎町2-23 メゾン石川1F 082-521-2417
営業時間 10:00~20:00
定休日 火曜日
駐車場 無
イートイン 有
広島にあるオーヴ・パティシエ・シンジ・モリの焼き菓子をヒマスター君から頂いたので紹介します。
お菓子の正確な名前と値段は分かりません。
フィナンシェ
しっかりアーモンド感があるが、やや粉っぽさが気になる。
もっとグッとくる旨みが欲しいですが、まずまず。
RICOH GR DIGITAL
プルーン
ほのかにキャラウェイのようなハーブ系の香りを感じる。
生地はパサついて旨くない。残念な感じでした。
RICOH GR DIGITAL
ケーク・マロン
きめ細かい生地。
食感は好きなタイプではないが、栗はいやらしい風味は無く普通に美味しい。
RICOH GR DIGITAL
ケーク・キャラメル
確かキャラメルだったと思うんだけど、全然キャラメルの主張は無い。
食感も好きじゃないが、クルミやアーモンドが香ばしく普通に美味しい。
RICOH GR DIGITAL
検索してみると、イデミスギノにそっくりなケーキが並んでいたりするのでムース系を得意としてそうなお店ではありますが、とりあえず今回の焼き菓子の印象は普通という感じ。
イデミスギノでの経験は無く、独学だそうです。
余談ですが、ヒマスター君の記事を見てその内容(わりと好印象だったという内容なんだけど)にシェフは激怒したらしく再訪時に何か言われたらしい(人違いだったらどうする気だったんだろう)。更にコメントにも登場してましたが、どこがそんなに気に障ったのか全然分からない。
その味に自信持ってるならいちいち気にしないと思うし、貴重な意見として捉える事がお店のためにもなるでしょう。だから個人的に今回のシェフの対応はまずいんじゃないかなと思った。
感想は人それぞれ、全ての人が美味しいと言うものなんてありませんし。
ほんの少しでも不満を書いたブロガー見つけては何か言うのかな?
広島県広島市中区榎町2-23 メゾン石川1F 082-521-2417
営業時間 10:00~20:00
定休日 火曜日
駐車場 無
イートイン 有
広島にあるオーヴ・パティシエ・シンジ・モリの焼き菓子をヒマスター君から頂いたので紹介します。
お菓子の正確な名前と値段は分かりません。
フィナンシェ
しっかりアーモンド感があるが、やや粉っぽさが気になる。
もっとグッとくる旨みが欲しいですが、まずまず。

プルーン
ほのかにキャラウェイのようなハーブ系の香りを感じる。
生地はパサついて旨くない。残念な感じでした。

ケーク・マロン
きめ細かい生地。
食感は好きなタイプではないが、栗はいやらしい風味は無く普通に美味しい。

ケーク・キャラメル
確かキャラメルだったと思うんだけど、全然キャラメルの主張は無い。
食感も好きじゃないが、クルミやアーモンドが香ばしく普通に美味しい。

検索してみると、イデミスギノにそっくりなケーキが並んでいたりするのでムース系を得意としてそうなお店ではありますが、とりあえず今回の焼き菓子の印象は普通という感じ。
イデミスギノでの経験は無く、独学だそうです。
余談ですが、ヒマスター君の記事を見てその内容(わりと好印象だったという内容なんだけど)にシェフは激怒したらしく再訪時に何か言われたらしい(人違いだったらどうする気だったんだろう)。更にコメントにも登場してましたが、どこがそんなに気に障ったのか全然分からない。
その味に自信持ってるならいちいち気にしないと思うし、貴重な意見として捉える事がお店のためにもなるでしょう。だから個人的に今回のシェフの対応はまずいんじゃないかなと思った。
感想は人それぞれ、全ての人が美味しいと言うものなんてありませんし。
ほんの少しでも不満を書いたブロガー見つけては何か言うのかな?
- 関連記事
-
- ケ・モンテベロ シェフ交代 (2011/11/12)
- 平成正義の会 「味を主体としたコンテスト」 (2011/11/10)
- オーヴ・パティシエ・シンジ・モリ (aube patissier shinji mori) 広島 (2011/10/26)
- パリセヴェイユ (Patisserie Paris S’eveille) ケーキ 目黒区 その5 (2011/10/20)
- エーグルドゥース (Aigre Douce) その4 (2011/10/19)