イデミ・スギノ ケーキ 東京 その4

イデミ スギノ   ☆6
東京都中央区京橋3-6-17 京橋大栄ビル1F   03-3538-6780
営業時間 11:00~19:00
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場 無
イートイン 有



8月に東京へ。
突然思い立って出かけたのでほとんど計画無しでした。

ある噂を聞いたので、もう一度行っておこうと思いイデミスギノへ。
イートインで2品、テイクアウトで3品購入。


ジェオメトリー 650円
ピンクグレープフルーツとミントのムース。
フレッシュで、ものすごく口溶けが良く軽い。なんだかんだ4度目の訪問だけど、皆が絶賛するムースはこれなんだなと初めて分かった気がする。いままでこういうのは選んでなかったみたい。
かといって、軽くてさっぱりという印象だけが強くそれほど好きではない。好みの問題でしょう。
あと、ミントの味がミントオイルっぽい味がするのが苦手。きつくはなかったけど。



ラモニー 630円
チェリーのムースの中に赤オレンジのムース。
オレンジムースはほのかにコクがありますが、すごく軽くさっぱりとした品です。
まわりはアーモンドたっぷりの香ばしい焼き菓子。




プロヴァンサル 630円
レモンクリームのタルトにバジルソースとミニトマトがトッピング。
レモンクリームの酸味にザックリと香り良く美味しいタルト生地。
バジルソースは無い方が素直に美味しく感じられたかな。ミニトマトも要らない。
RICOH GR DIGITAL



ベ・キャライブ 630円
これはなかなか旨い。
ラム酒のきいたバニラムース、バナナの力強さにオレンジ風味のショコラクリームがとても良い相性。
RICOH GR DIGITAL



アグレアーブル 650円
パッションムースの中にフランボワーズソース。
フランボワーズはほんの少しで、ほぼパッションムースという構成もあってかなり単調。
これは失敗。
RICOH GR DIGITAL

全体的に軽くてさっぱりという印象なので、甘いものが苦手な層にも受け入れられるような気がしますし、意外とマニア層より一般受けしやすいお菓子かもしれません。
僕はここのお菓子は嫌いじゃないけど、それほど好きでもない。ベ・キャライブみたいな品がもっとあれば嬉しいんだけど。
食べおさめになっちゃうのかな!?

イデミ・スギノ 記事一覧はこちら


スカイツリー
イデミスギノの開店時間まで時間があったのでスカイツリーを見てきました。
RICOH GR DIGITAL


2011年8月 東京日帰り旅行 記事一覧
・イデミスギノ
・ネパリコ
・ピエールエルメ
・ポンディバワン

関連記事

COMMENT2

コジータ  

No title

keiさんへ

詳しい理由などは分かりませんし、実際どうなのか分かりませんが、お店についてそんな話を聞きました。

もしかしたら本当に今のうちに行っておいた方が良いかもしれませんね。

コジータ  

No title

keiさんへ

以前にそういうことがあったんですね。
もし確実な情報や新たな情報など入手したらお知らせしますね。

これからもよろしくお願いします。