ミッシェル・ブラン (Michel Belin) その11

ミッシェル・ブラン   ☆8→☆7→☆6→☆5→☆4
(2012年2月cp低下☆-1,2014年4月相対的修正☆-1,2016年12月☆-1,2023年3月☆-1)
名古屋市中村区名駅1-1-4 名古屋高島屋B1   052-566-8895
営業時間 10:00~20:00
定休日 無休
駐車場 無
テイクアウトのみ



またミッシェルブラン
今月訪問すると、タルトが色々出ていました。
購入したのは一人分サイズであるタルトレット2種類。
RICOH GR DIGITAL



タルトプラム 294円
アーモンドクリームとプラム。
酸味のあるフルーツはやはり相性が良いですね。しかし、パイ生地が湿気ってたのは残念。
もっとしっかり焼き込んで欲しい。また、もう少し味に深みが欲しい。
RICOH GR DIGITAL



タルトクランブル 294円
薄くアーモンドクリームを流した上にフランボワーズ、その上にクランブル。
このクランブル、カリカリな食感ですが粉っぽい味が気になる。
残念ながらこのクランブルのせいで美味しくなかった。
RICOH GR DIGITAL

こういう品を出してくれたのはとても嬉しいですが、完成度が今一つ。
焼き込みが足りないせいもあると思うが、力強さや味に深みを感じない。これからずっと作り続けるのかどうか分からないけど、お菓子の表情が良くなったらまた購入してみます。

製造スタッフの入れ替わりはどこのお店でもあると思うが、こういうお店ではいつの間にかシェフが変わってたなんて事も有り得る訳で、味の方向性やクオリティがいつまで経っても安定しないというのはあるかもしれない。
ミッシェル・ブラン氏がしょっちゅう見に来てるとは思えないし。

ちょっと様子見。

ミッシェル・ブラン 記事一覧はこちら

関連記事

COMMENT0