洞爺から札幌へ ~北海道旅行2011 2日目~
中山峠越え
ヴィオレットから札幌へ向かう。
洞爺湖 サイロ展望台より
天気悪い~。だいぶ回復してきてはいるけど。
この旅行期間はずっと天気が悪い予報だったんだよな。
天気が良いと→こんな感じ(2008年9月)。
RICOH GR DIGITAL
運転交代
燃費だけが取り柄の車なので睡魔が襲ってきた。影武者と運転交代。
RICOH GR DIGITAL
道の駅 望羊中山
中山峠の頂上にある道の駅より。
5月中旬でこの雪の量。どうやらスキー場っぽい。
普段運転しない影武者の運転によって完全に目が覚めたので、ここで交代。
RICOH GR DIGITAL
そして札幌に到着!
北海道旅行 2011年5月 記事一覧
・パティスリー アキラ (PATISSERIE AKIRA) その1
・ぺシェ・ミニョン (Peche Mignon)
・函館散策
・パティスリー アキラ (PATISSERIE AKIRA) その2
・パティスリー ヴィオレット (Patisserie Violette)
・洞爺から札幌へ
・ル・プティ・ブーレ ショコラティエ サッポロ (Le Petit Boule) その1
・ベストウェスタン ホテル札幌中島公園
・ル・プティ・ブーレ ショコラティエ サッポロ (Le Petit Boule) その2
・フランス食堂 クネル (Quenelle)
・鮨の魚政
・円山動物園 ホッキョクグマ
・円山動物園 サル!サル!サル!
・円山動物園 その他の動物
・ラ・サンテ (La Sante)
・アトリエ モリヒコ (Atelier Morihiko)
・シイヤ (Patisserie SHIIYA)
・ボン・ヴィバン (Bon Vivant)
・徳光珈琲 (tokumitsu coffee)
・オットウーノ (OTTOUNO)
・佐藤珈琲 (SATO COFFEE)
・パティスリー ヨシ (PATISSERIE YOSHI)
・燻製屋 南保留太郎商店
・潮騒
・珈琲きゃろっと
ヴィオレットから札幌へ向かう。
洞爺湖 サイロ展望台より
天気悪い~。だいぶ回復してきてはいるけど。
この旅行期間はずっと天気が悪い予報だったんだよな。
天気が良いと→こんな感じ(2008年9月)。

運転交代
燃費だけが取り柄の車なので睡魔が襲ってきた。影武者と運転交代。

道の駅 望羊中山
中山峠の頂上にある道の駅より。
5月中旬でこの雪の量。どうやらスキー場っぽい。
普段運転しない影武者の運転によって完全に目が覚めたので、ここで交代。

そして札幌に到着!
北海道旅行 2011年5月 記事一覧
・パティスリー アキラ (PATISSERIE AKIRA) その1
・ぺシェ・ミニョン (Peche Mignon)
・函館散策
・パティスリー アキラ (PATISSERIE AKIRA) その2
・パティスリー ヴィオレット (Patisserie Violette)
・洞爺から札幌へ
・ル・プティ・ブーレ ショコラティエ サッポロ (Le Petit Boule) その1
・ベストウェスタン ホテル札幌中島公園
・ル・プティ・ブーレ ショコラティエ サッポロ (Le Petit Boule) その2
・フランス食堂 クネル (Quenelle)
・鮨の魚政
・円山動物園 ホッキョクグマ
・円山動物園 サル!サル!サル!
・円山動物園 その他の動物
・ラ・サンテ (La Sante)
・アトリエ モリヒコ (Atelier Morihiko)
・シイヤ (Patisserie SHIIYA)
・ボン・ヴィバン (Bon Vivant)
・徳光珈琲 (tokumitsu coffee)
・オットウーノ (OTTOUNO)
・佐藤珈琲 (SATO COFFEE)
・パティスリー ヨシ (PATISSERIE YOSHI)
・燻製屋 南保留太郎商店
・潮騒
・珈琲きゃろっと
- 関連記事
-
- 円山動物園 サル!サル!サル! ~北海道旅行2011 3日目~ (2011/07/03)
- 円山動物園 ホッキョクグマ ~北海道旅行2011 3日目~ (2011/07/02)
- 洞爺から札幌へ ~北海道旅行2011 2日目~ (2011/06/26)
- 函館散策 ~北海道旅行2011 1日目~ (2011/06/23)
- 北海道旅行 (2011/04/27)