プレリュード 岐阜 その11 ベルギービールのお菓子

ふらんす風菓子 プレリュード   ☆10
岐阜県岐阜市福光南町16-19   058-233-9950
営業時間 9:30~20:00
定休日 火曜日
駐車場 有
イートイン 有



父の日にベルギービールを使ったお菓子が出ると聞いていたので行ってきました。
ゆるゆるさんヨーヨー系君と一緒に。


ベルギービールのタルト
RICOH GR DIGITAL


1カット347円。
卵の旨みとビールの味わいをまとったアパレイユ。旨みとコクに麹のような深みのある香り、それを受け止める香ばしいパイ生地。
旨いねぇ~、ベースとなるもののレベルが高くて旨いし、シンプルで旨い。
RICOH GR DIGITAL



ベルギービールのお菓子 399円
黒糖とベルギービールの組み合わせの生菓子。
黒糖の生地の間にベルギービールのムース。中心部はホワイトチョコと黒糖のクリームでコクをプラス。
ビールのムースは食感は軽いが力強いビールの味わい。この麦芽のような味わいと黒糖の味わいが見事に一体となっています。
とても美味しいし、面白いですね。
RICOH GR DIGITAL



タルトレット・ノルマンディ 347円
今の時期はリンゴとプルーンのお菓子からこちらに変わりました。これも好きなんだよな。
洋酒によって膨らむ香り、香ばしい生地、そしてカスタードがそれらをつなぐ良い仕事してます。
RICOH GR DIGITAL



じゃがいものお菓子 347円
やっぱりこれも食べちゃいますね(笑)
旨い。
RICOH GR DIGITAL



さくらんぼのタルト 347円
卵の旨みとバニラが香るコクのあるアパレイユに洋酒に漬けられたチェリー。
これも旨いんです。
RICOH GR DIGITAL

今回も大満足!
このお店は何度行っても全然飽きないし、行けば行くほど更に好きになってきます。
それぞれのパーツが違和感なくつながり、とても一体感のあるお菓子だと感じます。イル・プルーよりそれを感じます。

プレリュード 記事一覧はこちら

関連記事

COMMENT10

ぷりん431  

No title

おはようございます。毎回コメントしているしつこいぷりんです。私的にはムースのほうがビールの味が伝わり易い感じがして食べてみたいです。じゃがいものケーキはすっかり定番になりましたね。こんなに年間ちょくちょく岐阜市まで来られるなら、これからの時期川遊びを兼ねて関市板取までドライブをお薦めします。お昼は川魚の鰻・いわな・もちろん鮎を出してくれる「徳兵衛茶屋 0581-57-2440 火休み」がいいですよ。お薦めは「いわなの唐揚げ定食」
もちろん鮎の塩焼きもね。11時の開店と同時に入店するといいです。プレリュードさんから車で一時間少々位かな。

食いしん坊万歳!  

No title

御無沙汰しています。
本当にお久しぶりですね。いつも楽しみに拝見しています。
来月、開花亭に伺うので、ようやく、プレリュードに伺えるかしら…と楽しみにしています。私も相変わらず、食べ遊んでいますが、コジータさんほどはフットワークが軽くは行けず…情報ばかり、得て、耳年増気味だわ!今年は、体調を崩し、遠方の海外旅行は無理そうなので、せいぜい、東京や、関西方面で愉しみます。私の最近のヒットは、帝国ホテルのショートケーキ!!!
シンプルですが、最高でした。また、いろいろ教えてくださいね。では、お元気で!

コジータ  

No title

ぷりん431さんへ

いえいえ気軽にコメントよろしくお願いします。

そうですね、ムースの方がビールらしさはあると思います。
でもどちらもとても美味しかったですよ。

去年は美濃の長良川でのバーベキュー帰りにプレリュードに寄りましたよ。板取川も何度も行きました。

「徳兵衛茶屋」オススメなんですね、情報ありがとうございます。

コジータ  

No title

食いしん坊万歳!さんへ

お久しぶりです!
来月プレリュードに行けるかもしれないんですね。
満足できると良いですね。

体調崩されたのですか、お体は大事にしてくださいね。
帝国ホテルのショートケーキ最高だったんですか、機会があれば試してみますね!

食いしん坊万歳!  

No title

暑中お見舞い申し上げます!この暑さ…まだ、7月初旬からですから、この先が思いやられます…。コジータさんのプログをプログを追って、北海道に行きたい気分です。
さて、先週、開化亭(花でないのね(>_<))に行ってきました。ランディさんのプログで、今話題のようですが、私は、気に入りましたよ(^^♪確かに、サービス面や、お店の作り対して、コメントを控えさせて頂きますが、ソフトの面を差し引いても、私には魅力的なお味でした。友人曰く、1万円以上のコースを戴かないと価値がわからないということでしたので、1万コースでお願いしました。理由はランディさんの記事をみて、納得しました。ただ、帰りによるはずだったプレリュード!!食後、お電話したところ、喫茶室の時間が終わっていたのと、開化亭からの距離を考えて、結局伺えませんでした(涙)私にとっては、プレリュードのほうが本命だったのに…残念です。またいつか…

コジータ  

No title

食いしん坊万歳!さんへ

暑いですね~。
北海道とても良いですよ、良いお店がいっぱいあるしドライブも良いです。
ただ、北海道と言えど昼間は暑いです(笑)

開化亭はなかなかだったんですね。
プレリュードは行けなかったんですか、また機会があれば行ってみてくださいhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/19.gif\" border=\"0\">

momo  

No title

こんにちは。
いつも楽しく読ませていただいてます。
気になるお店は、後追いしていたりして・・・。
プレリュードもすごくいいお店だと思いました。
ただ、私が行くときは、新作等に出会えなくて・・・。
朝早めに入っているのですが、平日だからでしょうか?
ベルギービールのケーキが気になり先日行ったのですが、
その日は作っていないとのことでした。
ちなみにコジータさんは、土日に行かれているのでしょうか?
土日だと種類が豊富なのでしょうかね?

コジータ  

No title

momoさんへ

ベルギービールのケーキは土日限定で出しているそうですよ。
土日でも無い場合もあるかもしれませんので電話で聞いたほうが良いかもしれません。

elk  

No title

こんにちは。
先日、母の誕生日だったのでバースディケーキ買いました。やっぱりここのケーキはふわふわで美味しいですね。
ケーキではないのですが、行列必死ですが暑い時には赤鰐のカキ氷をお勧めします。
あと、ラーメンになりますけど、プレリュード近くのラーメン屋「味や」もお勧めですよ。

コジータ  

No title

elkさんへ

バースディケーキ購入されたんですね!
ここのケーキは旨いですね~。

赤鰐は人気みたいですね~、「味や」は知りませんでした。あっさり系で良さそうですね。今度行ってみようかな。
情報ありがとうございました。