ピエール・プレシュウズ (PIERRE PRECIEUSE) ケーキ その12 春夏の新作

ピエール・プレシュウズ   ☆9→☆8→☆7→☆6→☆5
(2014年3月 相対的修正 ☆-1、7月 ☆-1、2016年2月 ☆-1)
愛知県愛知郡長久手町杁ヶ池1120   0561-61-7083
営業時間 10:00~19:00 
定休日 月曜日、第1・3火曜日
駐車場 有
イートイン 有
ホームページ



ピエール・プレシュウズの新作のうちの2つを食べたので紹介します。

タルト・パンプルムース 441円
グレープフルーツとピスタチオのタルト。
RICOH GR DIGITAL


写真では分かりませんが、逆側のタルト生地がかなり歪んでました。
味には関係ないからまあ良いんだけど、ここのシェフはこういうのは絶対ショーケースに並べない方だったと思うのでちょっとびっくりしたし、少し心配になった。
味は良いんですが、キャラメル化したようなネッチリ感などあってタルトの食感があまり良くなかったのが残念。
RICOH GR DIGITAL



リシェス 441円
香り豊かな白ワインムースにリュバーブのコンポート。
コンポートはリュバーブらしい少し独特な味は感じられないもの。
軽さと爽やかさのある品。
さっぱりとしたグラスデザートを求める人にはオススメ。
RICOH GR DIGITAL



シャルム・ショコラ 441円
アールグレイ風味のミルクチョコムースとブリュレ、ブラックベリーのコンフィチュールだったかな。
RICOH GR DIGITAL


あれ!?普通だなぁ。
3年前に食べたドーム型のタイプの方が美味しかった印象。
形だけでなく素材の組み合わせも違うんだけど、これは色々バランスがあまり良くないと感じた。
RICOH GR DIGITAL



カフェ 472円 (ケーキとセットで-50円)
エスプレッソ抽出のお湯割り。
自家焙煎になったようでちょっと期待してたんですが、香りも味もボケており美味しくないです。
エスプレッソにしては挽き方が粗いのかな?それによって抽出不足?
ジンジャーエール(525円)は写真撮り忘れましたが、生姜の爽やかで心地よい香りにクローブの主張がわりとしっかりあります。唐辛子も入ってるらしく、辛味も少し増幅されている。
ジンジャーエールは美味しかったです。
RICOH GR DIGITAL

コーヒーは以前から美味しくなかったのでそれほど残念ではなかったのですが、ケーキがこのお店としては残念に思う部分が多かったな。

10周年を迎えたらしく、何かやりた気なシェフですが、クオリティだけは落とさず頑張って欲しい。

ピエール・プレシュウズ 記事一覧はこちら

関連記事

COMMENT4

みぃ  

No title

こんにちは
ピエールの他の記事見ましたが
辛口なコジータさんでもかなりお好きなようでw
近々いこうと思うのでサイコーにオススメという商品教えて下さい♪
あとコーヒーよりジンジャーのほうがいいでしょうか?
飲み物のオススメもお願いします!

コジータ  

No title

みぃさんへ

最近食べてないですが、トゥールブランシュは好きでした。
サヴァランもわりと好きです。

僕が飲んだ時はコーヒーはイマイチでしたが、良くなっている可能性も有ります。ジンジャーエールは美味しかったですよ。

まえ  

No title

コジータさんの行く店を参考にしてケーキを買ってますが、本当に美味しいですね(^_^)

彼女が大喜びです。

ありがとうございます(^-^)

コジータ  

No title

まえさんへ

いつも参考にして頂きありがとうございます。
本当に美味しいお店をたくさん紹介できれば良いなと思ってます。

これからもよろしくお願いします。