ル・シュクレ・クール (Le Sucre-Coeur) パン 岸部 その3

ル・シュクレ・クール   ☆7→☆6 (2015年12月 相対的修正)
大阪府吹田市岸部北5-20-3   06-6384-7901
営業時間 8:00~19:00
定休日 月曜日、火曜日
駐車場 無
イートイン 有
ホームページ



2ヶ月ほど前に大阪に行ってきました。ルポンドシエルに行ったのとはまた別の日にマクオと。
まずはシュクレクール
RICOH GR DIGITAL



キュリー 180円
カレーパンです。
RICOH GR DIGITAL


生地は香ばしくもっちりとした食感もあり美味しいんだけど、カレーが頼り無い味。
カレーが旨くないです。
RICOH GR DIGITAL



パン・ア・ラ・ポムドテール 250円
じゃがいものパン。
RICOH GR DIGITAL


素朴に美味しいが、クロアのじゃがいものパンの方が完成度が高いと感じるし旨い。
RICOH GR DIGITAL



パン・オ・ゾリーブ 230円
これは以前も食べた事があるけど、旨いですね。
オリーブの香りと味わいが良い。もちろん生地も旨いので好きな品。
RICOH GR DIGITAL

すごく旨いとは思わないけど、レベルの高いパンを購入できる良いお店だと思います。

ル・シュクレ・クール その1 記事はこちら

ル・シュクレ・クール その2 記事はこちら

ル・シュクレ・クール その3 記事はこちら

ル・シュクレ・クール その4 記事はこちら

関連記事

COMMENT4

サーフィン中  

No title

思い出したことがあったので。。。

多分、シュクレクールでイートインされたっぽいですが
ここのコーヒーは従業員の方が飲む用で、本当は販売しているものではないのか?とモンテベロのコーヒーは違ってます

なくなるとおかわりも勧めて下さいますし(笑)、コーヒーに詳しくないのでよく分からないのですが、安くて美味しいと思いました。

コジータ  

No title

サーフィン中さんへ

シュクレクールのコーヒーとモンテベロのコーヒーは違うものを使ってるかもという事ですか?

サーフィン中  

No title

誤字脱字が多すぎて、何いってるか分からないコメントですね(笑)

正式なメニューじゃないっぽいけど
違うものをつかっているかも?ということです

イートインすると、ちょっと買いにきただけじゃ分からない
お店の空気みたいなものが伝わっていいな~って思います

コジータ  

No title

サーフィン中さんへ

そういうことですねhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/19.gif\" border=\"0\">

ここは忙しいにもかかわらず、イートインもきちんと丁寧に対応してくれて嬉しいです。活気が伝わってきますね。