ミッシェル・ブラン (Michel Belin) その9
ミッシェル・ブラン ☆8→☆7→☆6→☆5→☆4
(2012年2月cp低下☆-1,2014年4月相対的修正☆-1,2016年12月☆-1,2023年3月☆-1)
名古屋市中村区名駅1-1-4 名古屋高島屋B1 052-566-8895
営業時間 10:00~20:00
定休日 無休
駐車場 無
テイクアウトのみ
ミッシェルブランで期間限定でフレジエが並んでます。
母の日までだと聞きましたが、このお店の限定とかはあてになりません(笑)
基本はホール3150円の販売で、カット売りを少量用意してるみたいです。
ヒップポッパー君にカット売りを購入してきてもらった。
フレジエ 525円
上にマジパンのタイプは初めてだっけな。ちょっと大きめ。
美味しいんだけど、無難にまとまっている印象。もっとクリームのグッとくる旨さやフルーティな香りの主張が欲しかったかな。あと、もう少し酸味が欲しくなる。
ラ・ヴィエイユ・フランスのフレジエと同じようにショコラが底に薄く張り付いているんだけど、これはやっぱり味を邪魔しますね。
RICOH GR DIGITAL
フレジエだけ比べれば、僕はシェ・シバタのフレジエの方が好きですね。
結構印象に残ってるのが、神戸のル・プレジールのタンブラン。こちらはイチゴじゃなくて色々なフルーツが入ったタイプのものですが、このムースリーヌのコクと口溶けの良さ、そしてバニラの香りが印象的で美味しかった記憶があります。もう一度食べてみたいな。
ミッシェルブランのフレジエもきちんと美味しいし悪くはないですよ。
ミッシェル・ブラン 記事一覧はこちら
(2012年2月cp低下☆-1,2014年4月相対的修正☆-1,2016年12月☆-1,2023年3月☆-1)
名古屋市中村区名駅1-1-4 名古屋高島屋B1 052-566-8895
営業時間 10:00~20:00
定休日 無休
駐車場 無
テイクアウトのみ
ミッシェルブランで期間限定でフレジエが並んでます。
母の日までだと聞きましたが、このお店の限定とかはあてになりません(笑)
基本はホール3150円の販売で、カット売りを少量用意してるみたいです。
ヒップポッパー君にカット売りを購入してきてもらった。
フレジエ 525円
上にマジパンのタイプは初めてだっけな。ちょっと大きめ。
美味しいんだけど、無難にまとまっている印象。もっとクリームのグッとくる旨さやフルーティな香りの主張が欲しかったかな。あと、もう少し酸味が欲しくなる。
ラ・ヴィエイユ・フランスのフレジエと同じようにショコラが底に薄く張り付いているんだけど、これはやっぱり味を邪魔しますね。

フレジエだけ比べれば、僕はシェ・シバタのフレジエの方が好きですね。
結構印象に残ってるのが、神戸のル・プレジールのタンブラン。こちらはイチゴじゃなくて色々なフルーツが入ったタイプのものですが、このムースリーヌのコクと口溶けの良さ、そしてバニラの香りが印象的で美味しかった記憶があります。もう一度食べてみたいな。
ミッシェルブランのフレジエもきちんと美味しいし悪くはないですよ。
ミッシェル・ブラン 記事一覧はこちら
- 関連記事
-
- ル・タン・プール・メゾン・アン (an) 稲沢/ケーキ その3 (2011/05/02)
- べーべ工房 飲むヨーグルト (2011/04/30)
- ミッシェル・ブラン (Michel Belin) その9 (2011/04/27)
- シェ・シバタ (chez shibata) 名古屋 ケーキ その9 (2011/04/26)
- ミュゼ・ドゥ・パリ (MUSEE DE PARIS) 徳重 その1 (2011/04/23)