ミネラルウォーターは大丈夫なの? 素朴な疑問

各地で放射性物質が検出されている影響でミネラルウォーターの大量購入、買占め、ピュアウォーターの契約が殺到しているようですが、そのミネラルウォーター類は大丈夫なの?という素朴な疑問。

輸入ものだったら今回が原因の放射性物質の混入は無いでしょうが、日本で製造しているものは採水地によっては大丈夫なのだろうか?と思う。
現在の出荷分は問題ないとしても今後はどうだろう?

意外と疑問に思っている人が少ないように思いますが、どうなんでしょうね。


関連記事

COMMENT4

ぷりん431  

No title

東京電力の原発は本当に心配です。水なんて生存する根幹になるものですから、それが飲めないなんて考えられません。東海地方も中電の浜岡原発は絶対危ないです。

igurec  

No title

実はぼくもそのこと思ってました。だから、ミネラルウォータを飲むのも心配だなと思ってました。でも、一応いつも少しはストックがあるので、特に買いだめもしません。ものすごい勢いで買いだめしている人はスーパーで見かけました。ただ、コントレックスがなれないと飲みづらいことをしらないんだろうなあ。硬水なのに買いだめするおばーちゃんをみて思いました。

コジータ  

No title

ぷりん431さんへ

本当に心配ですね。
浜岡原発は震源予想地のほぼ真上にあるんでしたっけ?

今回の事もそうですが、国民の事は全く考えてないですよね。

コジータ  

No title

igurecさんへ

同じ事思われてたんですね。
採水地によってはどうなんでしょうね。
「ただちに影響はない」そうですから、この先を考えて水は買いだめておいた方が賢いかもしれませんね。

コントレックスはちょっと飲みにくいですね。