ロトス 洋菓子店 (LOTUS) 京都

ロトス   ☆6→☆5 (2015年12月 相対的修正)
京都府京都市下京区烏丸通松原上ル因幡堂町699   075-353-2050
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日(毎月8日と祝日の場合は営業、翌日休み)
駐車場 無
テイクアウトのみ



2011年1月オープンしたお店。
シェフはオ・グルニエ・ドールで修行された方らしいです。
RICOH GR DIGITAL



ショーケース
450円前後の品が中心。
RICOH GR DIGITAL


ケーキの名前や説明も誰にでも分かるような書き方がしてあります。
内容もそういう方向性でしょう。
RICOH GR DIGITAL



フレジエ 480円
いちごは甘さが足りず、やや水っぽさもあるので一体感はない。
全体的に甘さ控えめで、お酒も控えめ。ムースリーヌも理想とするタイプではなかったけど、悪くはないフレジエでした。
生地はピスタチオのナッツ感がしっかりありました。
RICOH GR DIGITAL



チョコレートとオレンジのケーキ 480円
一見単なるフレッシュオレンジもお酒に漬けてあるなど、きちんと仕事がされている。
ビターなショコラの味わいとナッツ感にほのかに洋酒の香り。オレンジのコンフィチュールの香りと味わいが一体となって美味しいです。
キレもありますし、洋酒のバランスも丁度良い。
RICOH GR DIGITAL



レモンのタルト 370円
レモンクリームはかなり柔らかいタイプなので、持ち運びに注意が必要。
ガッシリとしたタルトはもう少し深みが欲しい気もするが、爽やかなレモンクリームと合わさって食感良く美味しいです。
ちょっとレモンクリームの割合が多くて甘く感じるので、レモンクリームの割合を減らすか、もう少しコクがあった方が良いかもしれない。ただ、スポンジを入れるような事はしないで欲しいけどね。
RICOH GR DIGITAL



フィナンシェ 180円
アマレットのような香りが主張する、香りの良いフィナンシェ。
RICOH GR DIGITAL



ココナッツとパイナップルのフロランタン 170円
ココナッツとパイナップルの香り良いフロランタン。キャラメルのねっちり感もなく食感良いです。
個人的にはやや甘めに感じたけど、美味しいです。
はちみつの味も感じられました。
RICOH GR DIGITAL



サブレリンツァ 190円
想像と違ってザクッとしてない。でも、後で説明を確認したら、どうやらこういうものらしい。
フランボワーズとマジパンっぽい生地入り。
シナモンが強く香るが、フランボワーズとの相性がなかなか良かった。他のスパイスは入ってないっぽいです。
RICOH GR DIGITAL



「ここ車で進入して良いのかな?」という感じのところを入ってちょっと行くとお店があります。
奥まったところで分かりづらい場所にあります。
京都の人にもまだあまり知られてないみたいです。
RICOH GR DIGITAL

特別印象に残るようなケーキには出会えませんでしたが、どれもきちんとした味で美味しいと思います。
個人的にはやや物足りない部分はありましたが、「洋菓子店」とありますし、このお店の方向性でしょうね。上にも書きましたが、ショーケースを見てもそう感じます。

やさしさと温かみのあるお店だと思います。ケーキの味もそんな感じ。
良いお店だと思いますよ。

京都はわりと近いですし、また機会があれば寄ってみようと思います。


2011年2月 京都食べ歩き記事一覧
・クロア (klore)
・ロトス 洋菓子店 (LOTUS)
・グラン・ヴァニーユ (grains de vanille)
・麺や 高倉二条
・パティスリー S (Patisserie.S)

関連記事

COMMENT0