フランス菓子 エスプリ (ESPRIT) 愛媛 その3
エスプリ ☆7→☆8→☆7 (2015年12月 相対的修正)
愛媛県松山市北条辻268-12 コーポオカジマ1F 089-992-4141
営業時間 10:00~18:00
定休日 無休
駐車場 有
イートイン 有
※清水町へ移転しました
年末に僕の影武者が愛媛のエスプリに行ってきたので紹介します。
ショーケース
ほとんどの品が400円以内。
LUMIX DMC-TZ5 (撮影 ツキコさん)
焼き菓子
今回は焼き菓子がたくさんあったみたいです。
LUMIX DMC-TZ5 (撮影 ツキコさん)
ケーク・オ・フリュイ・ラム 220円
ラム酒とフルーツの香りと味わいが生地に馴染んで、しっとりまったりとした好みの食感。
フルーティでとても美味しい。
特にラム酒の香りが華やかで印象的。質が良さそう。
RICOH GR DIGITAL
ケーク・オ・テ 210円
カルバドスがしっかりきいた香りの良いパウンドケーキ。
紅茶の香りとの相性も良く絶妙。
パウンドケーキ2種類ともお酒がしっかりきいてパンチもあるし、味の深みもあってとても美味しいです。
RICOH GR DIGITAL
恋する ビス・シャン 157円
ハート型の小さなビスキュイ・シャンパーニュ。
これは美味しいとは思わない。
RICOH GR DIGITAL
ディアマン・ショコラ 157円
以前食べた時はあまり印象に残らなかった品ですが、今回は旨かった。
ザクホロで良い食感、バターの香りが鼻に抜け、ココアの風味、アーモンドの味わいが一体となってとても美味しい。バターの香りがしっかり主張して旨い。
前回と香りの印象が違う。
RICOH GR DIGITAL
ディアマン 157円
相変わらず旨いです。香りがとても良い。
RICOH GR DIGITAL
ガレット・ブルトンヌ 231円
やっぱり、このお店のラム酒は質が良いと思う。すごくフルーティかつキレがある。
ザクザクとした食感ながらとても軽さがある。塩の塩梅も良いし、とても美味しい。
RICOH GR DIGITAL
シュトロイゼル・ア・ラ・カソナード 178円
ザクザク感と香ばしい香り。そして味わい深い。
このお店の焼き菓子はバターの香りがしっかり感じられて旨いです。
RICOH GR DIGITAL
僕は今回、生ケーキは食べてないので分かりませんが載せておきます。
エスプリ 420円
これが一番美味しかったそうです。
キルシュが使ってあるみたいです。生クリームも美味しかったそうです。
このお店なら間違い無いでしょう。
LUMIX DMC-TZ5 (撮影 ツキコさん)
モン・ブラン 357円
LUMIX DMC-TZ5 (撮影 ツキコさん)
ムラング・シャンティーと木苺のムース 388円
LUMIX DMC-TZ5 (撮影 ツキコさん)
ガトー・ショコラ 388円
これは僕も前回食べました。
フレッシュでキレの良いショコラケーキ。
LUMIX DMC-TZ5 (撮影 ツキコさん)
生ケーキも美味しいですが、特に焼き菓子が美味しく印象に残ります。
真面目なお菓子作り、素材の良さが伝わってくるお店です。コーヒーも美味しいですしね。
愛媛に行く事があれば是非訪問してみてください。
エスプリ 記事一覧はこちら
愛媛県松山市北条辻268-12 コーポオカジマ1F 089-992-4141
営業時間 10:00~18:00
定休日 無休
駐車場 有
イートイン 有
※清水町へ移転しました
年末に僕の影武者が愛媛のエスプリに行ってきたので紹介します。
ショーケース
ほとんどの品が400円以内。

焼き菓子
今回は焼き菓子がたくさんあったみたいです。

ケーク・オ・フリュイ・ラム 220円
ラム酒とフルーツの香りと味わいが生地に馴染んで、しっとりまったりとした好みの食感。
フルーティでとても美味しい。
特にラム酒の香りが華やかで印象的。質が良さそう。

ケーク・オ・テ 210円
カルバドスがしっかりきいた香りの良いパウンドケーキ。
紅茶の香りとの相性も良く絶妙。
パウンドケーキ2種類ともお酒がしっかりきいてパンチもあるし、味の深みもあってとても美味しいです。

恋する ビス・シャン 157円
ハート型の小さなビスキュイ・シャンパーニュ。
これは美味しいとは思わない。

ディアマン・ショコラ 157円
以前食べた時はあまり印象に残らなかった品ですが、今回は旨かった。
ザクホロで良い食感、バターの香りが鼻に抜け、ココアの風味、アーモンドの味わいが一体となってとても美味しい。バターの香りがしっかり主張して旨い。
前回と香りの印象が違う。

ディアマン 157円
相変わらず旨いです。香りがとても良い。

ガレット・ブルトンヌ 231円
やっぱり、このお店のラム酒は質が良いと思う。すごくフルーティかつキレがある。
ザクザクとした食感ながらとても軽さがある。塩の塩梅も良いし、とても美味しい。

シュトロイゼル・ア・ラ・カソナード 178円
ザクザク感と香ばしい香り。そして味わい深い。
このお店の焼き菓子はバターの香りがしっかり感じられて旨いです。

僕は今回、生ケーキは食べてないので分かりませんが載せておきます。
エスプリ 420円
これが一番美味しかったそうです。
キルシュが使ってあるみたいです。生クリームも美味しかったそうです。
このお店なら間違い無いでしょう。

モン・ブラン 357円

ムラング・シャンティーと木苺のムース 388円

ガトー・ショコラ 388円
これは僕も前回食べました。
フレッシュでキレの良いショコラケーキ。

生ケーキも美味しいですが、特に焼き菓子が美味しく印象に残ります。
真面目なお菓子作り、素材の良さが伝わってくるお店です。コーヒーも美味しいですしね。
愛媛に行く事があれば是非訪問してみてください。
エスプリ 記事一覧はこちら
- 関連記事
-
- ロトス 洋菓子店 (LOTUS) 京都 (2011/03/08)
- 京都お出かけ その後 高倉二条~パティスリーS (2011/02/21)
- フランス菓子 エスプリ (ESPRIT) 愛媛 その3 (2011/01/26)
- カルヴァ (boulangerie&patisserie CALVA) 鎌倉 (2010/12/20)
- 鶴岡八幡宮 & イル・ブリガンテ (Gelateria Il Brigante) (2010/12/19)