タンドゥールハウス 豊田市
タンドゥールハウス ☆5
愛知県豊田市丸山町4-3-107 0565-63-5173
営業時間 11:00~15:00(L.O.14:30) 17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日 無休
駐車場 有
真夏の事ですが、豊田にあるタンドゥールハウスに行ってきました。
料理の写真がずらっと貼ってあってよくある中華料理屋みたい。

RICOH GR DIGITAL
愛知県豊田市丸山町4-3-107 0565-63-5173
営業時間 11:00~15:00(L.O.14:30) 17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日 無休
駐車場 有
真夏の事ですが、豊田にあるタンドゥールハウスに行ってきました。
料理の写真がずらっと貼ってあってよくある中華料理屋みたい。

RICOH GR DIGITAL
店内

RICOH GR DIGITAL
スープ
サービスかな?
やや酸味のある中華スープという感じ。ごま油がきいてます。

RICOH GR DIGITAL
ラムラリー 850円
クセなく食べやすい肉質。
わりとホールスパイスも入って、たまにスパイスの香りがはじけるが、ややマイルドでネパール人が作るよくあるタイプの味わいのカレー。
でも、変に味が濃かったりする事はないので悪くはないです。
スパイシーではないですが、普通に美味しいと思います。

RICOH GR DIGITAL
ナン 250円
プレーンな味わいでしつこくない。
冷めてもそんなに硬くならない。

RICOH GR DIGITAL
タリセット 1200円
カレー2種(プラウンカレー、パラックパニール)
ナン又はライス
パーパル(パパド)
サラダ
アチャール
マサラチャイ又はラッシー

RICOH GR DIGITAL
サラダ
シナモンなどの香りがありました。

RICOH GR DIGITAL
プラウンカレー
ラムカリーと同じようなベース。
しかし何でクリームかけちゃうのかな。

RICOH GR DIGITAL
パラックパニール
パニール(チーズ)は味がないが、どこで食べても同じ印象なのでこういうものなのかな。
これはマイルド過ぎちゃうカレーだし、香りもあまり良くない。

RICOH GR DIGITAL
マサラチャイ
クローブ、シナモン、カルダモンなどの香り。
薄いです。

RICOH GR DIGITAL
ラムカリーは普通に美味しかったです。
変に味が濃かったりする事はなく、この手のお店によくある異常な喉の渇きなどもなかったのは良いと思いますが、マイルド過ぎちゃうし、やっぱりよくあるネパール系インド料理店の方向性の味わいです。
愛知県のインド料理店のレベルを考えると平均より上にあると思います。
ハイウェイオアシス刈谷
帰りにハイウェイオアシス刈谷に寄った。
サルヴァトーレのPRESTOとかいう見るからに酷い店が入ってました。

RICOH GR DIGITAL

RICOH GR DIGITAL
トイレに行って手を洗わないオヤジ達がえびせんべいの試食に手をのばします。

RICOH GR DIGITAL

RICOH GR DIGITAL

RICOH GR DIGITAL

RICOH GR DIGITAL
スープ
サービスかな?
やや酸味のある中華スープという感じ。ごま油がきいてます。

RICOH GR DIGITAL
ラムラリー 850円
クセなく食べやすい肉質。
わりとホールスパイスも入って、たまにスパイスの香りがはじけるが、ややマイルドでネパール人が作るよくあるタイプの味わいのカレー。
でも、変に味が濃かったりする事はないので悪くはないです。
スパイシーではないですが、普通に美味しいと思います。

RICOH GR DIGITAL
ナン 250円
プレーンな味わいでしつこくない。
冷めてもそんなに硬くならない。

RICOH GR DIGITAL
タリセット 1200円
カレー2種(プラウンカレー、パラックパニール)
ナン又はライス
パーパル(パパド)
サラダ
アチャール
マサラチャイ又はラッシー

RICOH GR DIGITAL
サラダ
シナモンなどの香りがありました。

RICOH GR DIGITAL
プラウンカレー
ラムカリーと同じようなベース。
しかし何でクリームかけちゃうのかな。

RICOH GR DIGITAL
パラックパニール
パニール(チーズ)は味がないが、どこで食べても同じ印象なのでこういうものなのかな。
これはマイルド過ぎちゃうカレーだし、香りもあまり良くない。

RICOH GR DIGITAL
マサラチャイ
クローブ、シナモン、カルダモンなどの香り。
薄いです。

RICOH GR DIGITAL
ラムカリーは普通に美味しかったです。
変に味が濃かったりする事はなく、この手のお店によくある異常な喉の渇きなどもなかったのは良いと思いますが、マイルド過ぎちゃうし、やっぱりよくあるネパール系インド料理店の方向性の味わいです。
愛知県のインド料理店のレベルを考えると平均より上にあると思います。
ハイウェイオアシス刈谷
帰りにハイウェイオアシス刈谷に寄った。
サルヴァトーレのPRESTOとかいう見るからに酷い店が入ってました。

RICOH GR DIGITAL

RICOH GR DIGITAL
トイレに行って手を洗わないオヤジ達がえびせんべいの試食に手をのばします。

RICOH GR DIGITAL

RICOH GR DIGITAL

RICOH GR DIGITAL