カジタ (coffee Kajita) 一社 コーヒー その2
名古屋市名東区高社1-229 052-775-5554
営業時間 11:00~20:00 (L.O.19:30)
定休日 水曜日、木曜日、その他
駐車場 有
自家焙煎珈琲
ホームページ
久しぶりにコーヒーカジタへ。

カメラのISO設定がAUTOになっていてちょっと失敗。
次に行った松本珈琲を出てから気付いた。
エチオピア イルガチェフェ地区 450円
最近ハマッているエチオピア。
シェルパコーヒーとはまた違った味わいに感じられた。こちらの方が少し煎りが浅いのか、酸味と甘みがシェルパコーヒーより感じられる。
香りなど総合的にシェルパコーヒーの方が好きだったが、充分美味しいコーヒーでした。

リンゴのタルト 440円
かなり柔らかめに煮たリンゴは酸味と梅っぽい香り。
この梅っぽい香りは何か分かりませんが、普通に美味しいです。

松の実のタルト 430円
クレームブリュレと、もみの木のハチミツソース入り。

蜂蜜ソースはスッキリとした甘さで良い。
クレームブリュレは卵の香りがしないが、普通に美味しいタルトです。

コーヒーってとても繊細で煎り具合や淹れ方などのちょっとしたブレで味が全然違ってくると思うし、毎回同じ味と香りのものを出すのは難しいだろうから、どちらのお店の方が好きかという判断も難しいですね。大体の方向性とかは分かりますけど。
あとは、雰囲気や居心地の良さ、値段ですかね。
このお店はゆっくり出来ないのは難点ですが、コーヒーは美味しいし、お菓子もコーヒー専門店としては充分なレベルにあると思います。
コーヒーカジタ その1 記事はこちら
コーヒーカジタ その2 記事はこちら
コーヒーカジタ その3 記事はこちら
- 関連記事
-
- サウスランド (SOUTHLAND) コーヒー その1 (2011/01/11)
- 松本珈琲工房 長久手 (matsumoto-coffee) (2010/12/23)
- カジタ (coffee Kajita) 一社 コーヒー その2 (2010/12/22)
- シェルパコーヒー (SHERPA COFFEE) 岐阜 その2 (2010/12/05)
- cafe MG & 無鉄砲弟子がむしゃら 奈良県 (2010/11/29)