パティスリー ハイ (Patisserie HI) 長久手 その5
パティスリー ハイ
☆6→☆5→☆4→☆3 (2012年4月、2013年8月、2014年3月 相対的修正☆-1 ☆-1 ☆-1)
愛知郡長久手町作田2-104 0561-41-8191
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日、他
駐車場 有
テイクアウトのみ
お店のブログ
久しぶりにパティスリーハイへ。
アップルパイがあったので2つ購入。
アップルパイ 240円
ナパージュがわりとゴッテリ塗ってあるけど、これいらないなぁ。そのせいかパイ生地が湿気り気味だし。
酸味がしっかりありますが、ちょっと甘め。
でも、安いですし、ちゃんと美味しいと思います。
もう少し食感が楽しめると良かった。
RICOH GR DIGITAL
このお店は生ケーキの印象は良いとは言えないけど、タルトやパイ生地のお菓子は悪くないと思います。
ナパージュがゴッテリだったり、ちょっと甘めだけど。
パティスリー ハイ その1 記事はこちら
パティスリー ハイ その2 記事はこちら
パティスリー ハイ その3 記事はこちら
パティスリー ハイ その4 記事はこちら
パティスリー ハイ その5 記事はこちら
☆6→☆5→☆4→☆3 (2012年4月、2013年8月、2014年3月 相対的修正☆-1 ☆-1 ☆-1)
愛知郡長久手町作田2-104 0561-41-8191
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日、他
駐車場 有
テイクアウトのみ
お店のブログ
久しぶりにパティスリーハイへ。
アップルパイがあったので2つ購入。
アップルパイ 240円
ナパージュがわりとゴッテリ塗ってあるけど、これいらないなぁ。そのせいかパイ生地が湿気り気味だし。
酸味がしっかりありますが、ちょっと甘め。
でも、安いですし、ちゃんと美味しいと思います。
もう少し食感が楽しめると良かった。

このお店は生ケーキの印象は良いとは言えないけど、タルトやパイ生地のお菓子は悪くないと思います。
ナパージュがゴッテリだったり、ちょっと甘めだけど。
パティスリー ハイ その1 記事はこちら
パティスリー ハイ その2 記事はこちら
パティスリー ハイ その3 記事はこちら
パティスリー ハイ その4 記事はこちら
パティスリー ハイ その5 記事はこちら
- 関連記事
-
- コスモノート (cafe cosmonaute) フランスの伝統菓子とパリスタイルの花 その1 (2010/12/07)
- ケンニシオ (KEN NISHIO) ケーキ 名東区 その3 (2010/12/03)
- パティスリー ハイ (Patisserie HI) 長久手 その5 (2010/12/01)
- ミッシェル・ブラン (Michel Belin) その6 ガトーバスクマロン (2010/11/30)
- ウニコルノ 緑区 カフェ その1 (2010/11/20)