cafe MG & 無鉄砲弟子がむしゃら 奈良県
カフェ MG ☆6
奈良県奈良市学園北1-14-8 0742-51-5130
営業時間 9:00~19:00
定休日 日曜日
駐車場 有
自家焙煎珈琲
※奈良市中山町西1-730-1 へ移転しました
名古屋への帰り道、奈良で見つけた自家焙煎珈琲店。
店内に入ると、豆の選別作業をされていました。
RICOH GR DIGITAL
メニュー
RICOH GR DIGITAL
マンデリン・レイクタワール 480円
細かいことは忘れましたが、口に入れた瞬間から個性的な香りが広がります。
酸味も感じられるが、嫌な酸味ではなく甘みにも感じられる。
RICOH GR DIGITAL
グァテマラ・アンティグア 480円
こちらもやや酸味が感じられます。
甘みや豆の香りの余韻が心地良い。
カップは選ばせてもらえました。こちらは多治見のNAKAYAMAのカップ。キリムキリもNAKAYAMAのカップを使ってます。
上のは僕が選んだカップだけど何だったかな。
RICOH GR DIGITAL
やさしく甘みと香りを感じられるコーヒー。
コーヒーは美味しかったが、喫煙可なのは残念。この時は吸ってる人はいなかったけど。
ケーキに使ってるのかコーヒーのクリームとして出してるのか分からないけど、冷蔵庫に植物性クリーム(メグミルクLLホイップ40)が入ってた。どちらにしてもコーヒーをブラックで飲むには問題無いけど。
無鉄砲弟子がむしゃら ☆3
奈良県大和郡山市上三橋町152-1 0743-52-6440
営業時間 11:00~15:00 18:00~23:00
定休日 月曜日(祝日も休み)
駐車場 有
ホームページ
帰り道に見つけたラーメン店。
タイミング良く入れたが、僕らの後に行列が出来てたので結構人気のお店なんだと思う。
とんこつラーメン 700円
濃厚でしつこく強い味。
RICOH GR DIGITAL
食べた後気持ち悪くなった。
あと、店内というか厨房もめちゃんこ汚くて食べる前から出たかったんだけどね。
臭いも服に染み付きそう。
RICOH GR DIGITAL
甘いもの食べた後などにラーメンは食べたくなったりするんですが、だいたい食べて後悔する。
2010年9月 岡山、愛媛、広島旅行 記事一覧
・スーリィ・ラ・セーヌ (Souris, La Seine)
・チャイヤ (CHAIYA)
・スゥエ サロン ド テ (Patisserie Souhait Salon de The)
・シエルブルー (Ciel bleu)
・イタリア食堂 MARIA
・ヴィオラ (TRATTORIA VIOLA)
・エスプリ (ESPRIT) & しまなみ海道
・南インド料理 ケララ食堂 (kerala shokudou)
・あなごめし うえの
・宮島 厳島神社~包ヶ浦
・sarasvati 自家焙煎珈琲 カフェ
・ポワブリエール (POIVRIERE)
・ジャン=ポール・エヴァン (JEAN-PAUL HEVIN) 広島アンデルセン店
・倉敷珈琲館 & 倉敷美観地区
・プティ・ブーレ (Patisserie PETIT BOULE)
・モンプリュ (patisserie monter au plus haut du ciel)
・プラン (patisserie plein)
・ビオブロート (BACKEREI BIOBROT) その2 & 亜州食堂 チョウク
・cafe MG & 無鉄砲弟子がむしゃら
奈良県奈良市学園北1-14-8 0742-51-5130
営業時間 9:00~19:00
定休日 日曜日
駐車場 有
自家焙煎珈琲
※奈良市中山町西1-730-1 へ移転しました
名古屋への帰り道、奈良で見つけた自家焙煎珈琲店。
店内に入ると、豆の選別作業をされていました。

メニュー

マンデリン・レイクタワール 480円
細かいことは忘れましたが、口に入れた瞬間から個性的な香りが広がります。
酸味も感じられるが、嫌な酸味ではなく甘みにも感じられる。

グァテマラ・アンティグア 480円
こちらもやや酸味が感じられます。
甘みや豆の香りの余韻が心地良い。
カップは選ばせてもらえました。こちらは多治見のNAKAYAMAのカップ。キリムキリもNAKAYAMAのカップを使ってます。
上のは僕が選んだカップだけど何だったかな。

やさしく甘みと香りを感じられるコーヒー。
コーヒーは美味しかったが、喫煙可なのは残念。この時は吸ってる人はいなかったけど。
ケーキに使ってるのかコーヒーのクリームとして出してるのか分からないけど、冷蔵庫に植物性クリーム(メグミルクLLホイップ40)が入ってた。どちらにしてもコーヒーをブラックで飲むには問題無いけど。
無鉄砲弟子がむしゃら ☆3
奈良県大和郡山市上三橋町152-1 0743-52-6440
営業時間 11:00~15:00 18:00~23:00
定休日 月曜日(祝日も休み)
駐車場 有
ホームページ
帰り道に見つけたラーメン店。
タイミング良く入れたが、僕らの後に行列が出来てたので結構人気のお店なんだと思う。
とんこつラーメン 700円
濃厚でしつこく強い味。

食べた後気持ち悪くなった。
あと、店内というか厨房もめちゃんこ汚くて食べる前から出たかったんだけどね。
臭いも服に染み付きそう。

甘いもの食べた後などにラーメンは食べたくなったりするんですが、だいたい食べて後悔する。
2010年9月 岡山、愛媛、広島旅行 記事一覧
・スーリィ・ラ・セーヌ (Souris, La Seine)
・チャイヤ (CHAIYA)
・スゥエ サロン ド テ (Patisserie Souhait Salon de The)
・シエルブルー (Ciel bleu)
・イタリア食堂 MARIA
・ヴィオラ (TRATTORIA VIOLA)
・エスプリ (ESPRIT) & しまなみ海道
・南インド料理 ケララ食堂 (kerala shokudou)
・あなごめし うえの
・宮島 厳島神社~包ヶ浦
・sarasvati 自家焙煎珈琲 カフェ
・ポワブリエール (POIVRIERE)
・ジャン=ポール・エヴァン (JEAN-PAUL HEVIN) 広島アンデルセン店
・倉敷珈琲館 & 倉敷美観地区
・プティ・ブーレ (Patisserie PETIT BOULE)
・モンプリュ (patisserie monter au plus haut du ciel)
・プラン (patisserie plein)
・ビオブロート (BACKEREI BIOBROT) その2 & 亜州食堂 チョウク
・cafe MG & 無鉄砲弟子がむしゃら
- 関連記事
-
- カジタ (coffee Kajita) 一社 コーヒー その2 (2010/12/22)
- シェルパコーヒー (SHERPA COFFEE) 岐阜 その2 (2010/12/05)
- cafe MG & 無鉄砲弟子がむしゃら 奈良県 (2010/11/29)
- 倉敷珈琲館 & 倉敷美観地区 岡山観光 (2010/11/24)
- sarasvati 自家焙煎珈琲 カフェ (2010/11/16)