ウニコルノ 緑区 カフェ その1
名古屋市緑区名古屋市緑区桶狭間神明2621 052-621-8881
営業時間 11:00~21:00 ランチ11:00~14:00(L.O.) 夜カフェ17:00~20:00(L.O.)
定休日 月曜日、火曜日
駐車場 有
イートイン 有
旅行記事の途中ですが、ニューオープンのお店を紹介します。
2010年11月19日、名古屋市緑区にオープンしたカフェ。
ラプソディさんに誘われたので、ちょうど行きたかったこのお店を提案し、早速行ってきました。

店内
ショーケースのケーキは売り切れで残念。
ショーケースは小さく、作ってるケーキの種類は少ないみたい。これで良いんですよね。
無駄に多く作らず、クオリティ重視で美味しいものが少し並んでいる方が嬉しいです。

高級感のある店内。
また、シェフのお母様が良い雰囲気を出していました。オープンのお手伝いで今しかおられないと思いますが、いつも居て欲しいなと思っちゃうほど。

フワフワガトージャポネーゼ
これを見たら分かる人も多いでしょうね。
そうなんです、シェフはコルドンブルー神戸校を修了後、なんとピエール・プレシュウズで修行された女性シェフ。この日も寺島氏が手伝いに来られていたみたいです。
クリームはピエールプレシュウズの方がやや軽くミルキーさを感じられた気がしますが、素材がきちんとした当たり前の美味しさがある品です。

ティラミス
ガルバーニ社のマスカルポーネを使用しているみたい。
生地にはマルサラ酒?がきいて、フレッシュ感もあって美味しいです。
店名からしても、ちょっとイタリアにふったお菓子もいくつか食べれるお店だと思います。

ブレンド 500円 (ケーキとセットで -100円)
エスプレッソ抽出のお湯割り。これとは別にアメリカンもある。
もちろんエスプレッソもあります。
きちんと美味しいコーヒーでした。オープンしたばかりなのもあるし、豆の劣化が無くていい。
これからも安定したクオリティで出てくると嬉しいな。

緑区にこんなお店が出来たなんてとっても嬉しい。信じられない(笑)
これからが楽しみと同時に、緑区という地に染まってしまわないかが心配。
お客さんから雑誌置いて欲しいとか、コーヒーチケット(コーヒーの回数券)を作って欲しいとか要望があるみたい。そこら辺の喫茶店じゃないのにねぇ。
何でもかんでもお客さんの意見を取り入れず、シェフのこだわりというか信念を貫き通していって欲しいです。
緑区でこれからもずっと、ひときわ輝く存在であって欲しいのです。
とりあえず、ショーケースに並んだケーキを食べてみたい。
イートインメニュー
パスタランチ 1200円 11:00~14:00
(サラダ、パン、パスタ、ドリンク、デザート)
キッシュランチorフォカッチャサンドランチ 950円 11:00~14:00
(サラダ、スープ、キッシュorフォカッチャサンド、ドリンク、デザート)
デザート
・フワフワガトージャポネーゼ
・ティラミス
・クレームブリュレ
・フォンダンショコラ
ウニコルノ その1 記事はこちら
ウニコルノ その2 記事はこちら
ウニコルノ その3 記事はこちら