チャーチャー 岡崎 カフェ (cafe cha-cha-) その2
cha-cha- ☆6→☆7
愛知県岡崎市上和田町南天白27-3 0564-55-1331
営業時間 11:30~14:30(L.O.14:00) 17:30~22:00(L.O.21:00)
定休日 火曜日、水曜日
駐車場 有
お店のブログ
※2012年2月5日閉店
cha-cha-のデザートを中心に紹介します。
デザートがまた美味しいんです。
8月と9月に訪問。
cha-cha-定食 950円 (ランチ)
デザート付き+100円、ご飯大盛り+100円。
もうひと塩欲しいものもありましたが、どれもやさしい味ながらしっかり美味しいです。
RICOH GR DIGITAL
塩みるくアイス
前回の記事で書きましたが、やっぱり旨い。
RICOH GR DIGITAL
ほうじ茶のプリンと麦茶のゼリー
とても香ばしく豊かなお茶の香りとミルキーなコクのあるプリンとの融合。
さっぱりとしたキレもあって美味しいです。
RICOH GR DIGITAL
さんぴん茶のプリンとゼリー だったかな?
これは、さんぴん茶(ジャスミン)を使ったものだったと思います。
これも美味しい。
RICOH GR DIGITAL
パウンドケーキ
バナナとラムレーズンだったと思う。
好きなタイプの食感で甘さがほどよく、ラム酒の香りや味わいが深く、とても美味しかったと記憶してます。
RICOH GR DIGITAL
ケニア 500円
小野珈琲店の豆を使用してるみたいです。ドーナツドリッパーで淹れてるんだったかな?
グッとくる香りはそれほど感じませんでしたが、問題なく美味しいコーヒーです。
コクはあまり無く、とてもスッキリとしたタイプのコーヒー。
RICOH GR DIGITAL
サブレ
コーヒーに付いてくるサブレ。
これもちゃんと旨い。
RICOH GR DIGITAL
ここの料理も好きですが、デザートが結構旨い。そして、コーヒーもちゃんと美味しい。
でも、カフェタイムがないんですよね。
コーヒーとスイーツ目的の利用もしてみたいんだけどなぁ。
夜のデザートはどうなってるのかな、夜も行ったことあるけどデザート食べてないや。
cha-cha- その1 記事はこちら
cha-cha- その2 記事はこちら
cha-cha- その3 記事はこちら
愛知県岡崎市上和田町南天白27-3 0564-55-1331
営業時間 11:30~14:30(L.O.14:00) 17:30~22:00(L.O.21:00)
定休日 火曜日、水曜日
駐車場 有
お店のブログ
※2012年2月5日閉店
cha-cha-のデザートを中心に紹介します。
デザートがまた美味しいんです。
8月と9月に訪問。
cha-cha-定食 950円 (ランチ)
デザート付き+100円、ご飯大盛り+100円。
もうひと塩欲しいものもありましたが、どれもやさしい味ながらしっかり美味しいです。

塩みるくアイス
前回の記事で書きましたが、やっぱり旨い。

ほうじ茶のプリンと麦茶のゼリー
とても香ばしく豊かなお茶の香りとミルキーなコクのあるプリンとの融合。
さっぱりとしたキレもあって美味しいです。

さんぴん茶のプリンとゼリー だったかな?
これは、さんぴん茶(ジャスミン)を使ったものだったと思います。
これも美味しい。

パウンドケーキ
バナナとラムレーズンだったと思う。
好きなタイプの食感で甘さがほどよく、ラム酒の香りや味わいが深く、とても美味しかったと記憶してます。

ケニア 500円
小野珈琲店の豆を使用してるみたいです。ドーナツドリッパーで淹れてるんだったかな?
グッとくる香りはそれほど感じませんでしたが、問題なく美味しいコーヒーです。
コクはあまり無く、とてもスッキリとしたタイプのコーヒー。

サブレ
コーヒーに付いてくるサブレ。
これもちゃんと旨い。

ここの料理も好きですが、デザートが結構旨い。そして、コーヒーもちゃんと美味しい。
でも、カフェタイムがないんですよね。
コーヒーとスイーツ目的の利用もしてみたいんだけどなぁ。
夜のデザートはどうなってるのかな、夜も行ったことあるけどデザート食べてないや。
cha-cha- その1 記事はこちら
cha-cha- その2 記事はこちら
cha-cha- その3 記事はこちら
- 関連記事
-
- 倉敷珈琲館 & 倉敷美観地区 岡山観光 (2010/11/24)
- sarasvati 自家焙煎珈琲 カフェ (2010/11/16)
- チャーチャー 岡崎 カフェ (cafe cha-cha-) その2 (2010/10/28)
- 丸山珈琲 リゾナーレ店 小淵沢 その1 (2010/09/29)
- モカモカ (Mocha Mocha) 豊田 コーヒー (2010/09/29)