アン・グーテ・ア・ラ・カンパーニュ (un gouter a la campagne) その2

アン・グーテ・ア・ラ・カンパーニュ   ☆7→☆8 (2016年4月 ☆+1)
山梨県北杜市高根町清里3545-265 ともにこの森   0551-48-5633
営業時間 11:00~18:00  月曜日10:00~17:00(テイクアウトのみ ※祝日はイートイン可)
定休日 火曜日、水曜日(祝日の場合は営業)
駐車場 有
イートイン 有
ホームページ



アン・グーテ・ア・ラ・カンパーニュに再訪。

パン
今回はわりとパンがありました。
ケーキのラインナップは前回とほとんど同じだったと思います。
RICOH GR DIGITAL



購入してないけど、よさげな感じ。
RICOH GR DIGITAL



タルト カンパーニュ さんさりんご編 420円
薄切りのりんごがたっぷりなのは嬉しいが、練りパイ生地がりんごにちょっと負けちゃってる感じで甘さがたっている。まずまず美味しいですけどね。
RICOH GR DIGITAL



ミルフィユ 420円 (土・日 限定)
土日限定のミルフィーユ。
強く香ばしいパイ生地がとても旨い。
クリームもしっかりコクと甘さがあってバランスも良く美味しい。トップレベルの旨さでした。
ちなみに、一番印象に残っているミルフィーユは北海道のYOSHIのミルフィーユ。
RICOH GR DIGITAL



エクレール カフェ 368円
コーヒー味のクリームが入ったエクレア。
RICOH GR DIGITAL


サックリとした生地にクリームはしっかり甘め。
個人的にもっと濃厚でコクがあるクリームの方が良い。
RICOH GR DIGITAL



クミンのチュイル 525円
アーモンドたっぷりで香ばしく焼かれ香りよく美味しい。
クミンも違和感無く調和しています。
RICOH GR DIGITAL

ミルフィーユがすごく旨かった。
土日限定ですが、興味のある方は試してみてください。

空気がキレイで雰囲気の良いこのロケーションでレベルの高いスイーツをゆっくり味わうことが出来るお店です。
コーヒーはエスプレッソ抽出のお湯割りなのは個人的に残念(ドリップが良い)ですが、ちゃんと美味しい豆を使っていると思います。

アン・グーテ・ア・ラ・カンパーニュ その1 記事はこちら
タルト・カンパーニュ・ブルーベリー編、ショコ マントゥ、フォレ・ノワール

アン・グーテ・ア・ラ・カンパーニュ その2 記事はこちら
ミルフィユ、エクレール・カフェ、クミンのチュイル

アン・グーテ・ア・ラ・カンパーニュ その3 記事はこちら
エクレール・カフェ、ミルフィユ、スリー、アカピュルコ、レモンのクラフティ、ラベンダーのリーフパイ、ガレット・ブルトンヌ、マドレモン、ジンジャー・クッキー

アン・グーテ・ア・ラ・カンパーニュ 記事一覧 (コジータism) はこちら
 

2010年9月 山梨~長野食べ歩き記事一覧
・シャンペトル (SHAMPETRE)
・タラ マウンテンスパイス (TARA-Mountain Spice)
・アン・グーテ・ア・ラ・カンパーニュ (un gouter a la campagne)
・イチエ (patisserie ICHIE)

関連記事

COMMENT0