丸山珈琲 リゾナーレ店 小淵沢 その1
丸山珈琲 ☆6→☆7 (2011年1月 相対的修正 ☆+1)
山梨県北杜市小淵沢町129-1 0551-36-6590
営業時間 8:00~19:00
定休日 リゾナーレ施設に準ずる
駐車場 有
自家焙煎珈琲
ホームページ
先月、山梨~東京へ食べ歩き。ほぼケーキですが。
まずは小淵沢リゾナーレにある丸山珈琲へ。
LUMIX DMC-TZ5
RICOH GR DIGITAL
以前、緑区にあるさくらの樹で丸山珈琲の豆を使ったプレス式のコーヒーを飲んだ事がありますが、美味しいと思わなかった。
でも、興味があったんですよねプレス式のコーヒーに。
味方塾グループの代表のお店という事なので、このお店に行けば美味しいプレス式のコーヒーに出会えるんじゃないかと。
RICOH GR DIGITAL
店内
RICOH GR DIGITAL
スマトラ・マンデリン・アチェ(深煎り) 530円
濁りがあるコーヒー。
やはりプレス式だと余分なものまで全部抽出されちゃう感じ。でもね、美味しかったです。
ここのコーヒーの場合、雑味みたいなものもコクに感じられて、香りも良く甘味も感じられた。
ペーパーフィルターに比べてこの抽出方法だと豆の質、鮮度などに特に左右されるような気がします。ちょっと鮮度が落ちると不味くなりそう。あと、深煎りじゃないと僕はダメかも。
コーヒーマニアには受けそうな気がしますね。僕もこの味なら、はまってしまうかもです。
ただ、急いで飲まないと2杯目がどんどん余分なものが抽出されて不味くなりそうなのが難点。
RICOH GR DIGITAL
豆を購入するとカプチーノのサービスが。
しかも人数分出してくれます。コーヒー飲んだので1つだけ頂きました。
これも美味しかったです。
RICOH GR DIGITAL
LUMIX DMC-TZ5
コーヒーも奥が深いですね。抽出の違いでもまったく違うものになる。
次は甲府のパティスリーへ。
丸山珈琲 その1 リゾナーレ店 記事はこちら
丸山珈琲 その2 リゾナーレ店 記事はこちら
丸山珈琲 その3 尾山台店 記事はこちら
丸山珈琲 記事一覧 (コジータism) はこちら
2010年8月 山梨&東京食べ歩き記事一覧
・丸山珈琲 リゾナーレ店
・プチ・コウァン (Petit Coin)
・アン・グーテ・ア・ラ・カンパーニュ (un gouter a la campagne)
・ドゥ・ミール (Deux mille)
・エトワール (patisserie etoile)
・イデミ・スギノ (patissier hidemi sugino) & ダバ インディア (Dhaba India)
・イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ (La Patisserie IL PLEUT LA SEINE)
・パリセヴェイユ (Patisserie Paris S’eveille)
・ユウジ アジキ (sweets garden YUJI AJIKI)
山梨県北杜市小淵沢町129-1 0551-36-6590
営業時間 8:00~19:00
定休日 リゾナーレ施設に準ずる
駐車場 有
自家焙煎珈琲
ホームページ
先月、山梨~東京へ食べ歩き。ほぼケーキですが。
まずは小淵沢リゾナーレにある丸山珈琲へ。


以前、緑区にあるさくらの樹で丸山珈琲の豆を使ったプレス式のコーヒーを飲んだ事がありますが、美味しいと思わなかった。
でも、興味があったんですよねプレス式のコーヒーに。
味方塾グループの代表のお店という事なので、このお店に行けば美味しいプレス式のコーヒーに出会えるんじゃないかと。

店内

スマトラ・マンデリン・アチェ(深煎り) 530円
濁りがあるコーヒー。
やはりプレス式だと余分なものまで全部抽出されちゃう感じ。でもね、美味しかったです。
ここのコーヒーの場合、雑味みたいなものもコクに感じられて、香りも良く甘味も感じられた。
ペーパーフィルターに比べてこの抽出方法だと豆の質、鮮度などに特に左右されるような気がします。ちょっと鮮度が落ちると不味くなりそう。あと、深煎りじゃないと僕はダメかも。
コーヒーマニアには受けそうな気がしますね。僕もこの味なら、はまってしまうかもです。
ただ、急いで飲まないと2杯目がどんどん余分なものが抽出されて不味くなりそうなのが難点。

豆を購入するとカプチーノのサービスが。
しかも人数分出してくれます。コーヒー飲んだので1つだけ頂きました。
これも美味しかったです。


コーヒーも奥が深いですね。抽出の違いでもまったく違うものになる。
次は甲府のパティスリーへ。
丸山珈琲 その1 リゾナーレ店 記事はこちら
丸山珈琲 その2 リゾナーレ店 記事はこちら
丸山珈琲 その3 尾山台店 記事はこちら
丸山珈琲 記事一覧 (コジータism) はこちら
2010年8月 山梨&東京食べ歩き記事一覧
・丸山珈琲 リゾナーレ店
・プチ・コウァン (Petit Coin)
・アン・グーテ・ア・ラ・カンパーニュ (un gouter a la campagne)
・ドゥ・ミール (Deux mille)
・エトワール (patisserie etoile)
・イデミ・スギノ (patissier hidemi sugino) & ダバ インディア (Dhaba India)
・イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ (La Patisserie IL PLEUT LA SEINE)
・パリセヴェイユ (Patisserie Paris S’eveille)
・ユウジ アジキ (sweets garden YUJI AJIKI)
- 関連記事