プレジール 大阪 ケーキ (Plaisir)

フランス菓子 プレジール   ☆6
大阪府四條畷市田原台4-4-28   0743-79-1701
営業時間 10:00~18:00
定休日 火曜日、毎月11日
駐車場 有
イートイン 有
※閉店しました



大阪にあるプレジールの紹介。
イルプルーの弓田氏と関係があるというヨックモックなどで修行されたらしい。
お一人でやってるみたい。
RICOH GR DIGITAL



ミルティ フリュイ 380円
イルプルーでも食べた品。
軽いムースと軽い生地とメレンゲ。ラム酒がほのかに感じられました。
軽いけどコクがちゃんとあるという品は好き。バナナっぽい味も感じられる。
イルプルーのと少し印象は違いましたが美味しかったです。
RICOH GR DIGITAL



アカピュルコ 430円
あまりフレッシュ感が無い。
ややオレンジムースが弱くてチョコレートの味が勝ち過ぎてますが、普通に美味しいです。
RICOH GR DIGITAL

やや見た目などにもキレがありませんが、ちゃんと美味しいケーキでした。
近くにあれば嬉しいお店ですが、みんな他のお店に行っちゃうんだろうなぁ。ていうか、この辺りは人口が少なそうですね。


2010年7月 大阪&奈良食べ歩き記事一覧
・たま木亭
・ビエル
・プレジール
・リエルグ
・三ツ島 真打
・アリゼ洋菓子店
・ラ・ペッシュ
・タリカロ

関連記事

COMMENT9

栄  

No title

こんばんは 府下で一番人口が少ない(5万人ちょい)市なんです。

ぷりん431  

No title

コジータさんは来店するお店をどのようなことで選んでいますか。イルプルーの出身者というのはどこで情報を得ているのですか。今回紹介してくださったお店もそうですよね。聞き込み調査ですか。コジータさんがお薦めしているプレリュードさんのご主人と弓田さんとはどのような親交があるのでしょうね。若いときに修行先が同じなのでしょうか。もしご存知なら教えてください。

コジータ  

No title

栄さんへ

そうなんですか、大阪府で一番人口が少ない市なんですね。
ありがとうございます。

コジータ  

No title

ぷりん431さんへ

お店はほとんどネットで検索し、ほぼ写真で判断して期待できそうなお店を選んでます。
イルプルーのケーキは見れば分かりますし、そういうケーキが並んでた場合、お店で聞く事もあります。

プレリュードのシェフと弓田さんとの関係は親しい仲という事以外は詳しくは分かりません。イルプルーのOBではないんですかね?
ぷりん431さんは知ってると思ってました。

TENGA  

No title

ここ嗅ぎつけるてすごい!新たな情報 甲子園口 ドウブルデコレ 弓田シェフの懐刀 吉川シェフのお弟子さん 阪神岩屋 アトリエミニョネット スーリーラセーヌ 出身です。

コジータ  

No title

TENGAさんへ

ドゥーブル・デコレは少し気になってました。
アトリエミニョネットはスーリーラセーヌ出身なんですね。

芦屋のヨシカワはかなり前から一度試したいと思いながらいけてません。

詳しいですね、色々情報ありがとうございます。

TENGA  

No title

競馬 イルプル系 最近ロシアの護身術システマにハマってます

TENGA  

No title

芦屋よしかわ 行ったら落胆すると思います 僕はここはお勧めしない ここのブログのタルトサンチャゴ見た? アメリカ産丸出し 松の実 なんか中国産丸出し イルプル系と捉えなくてもいいと思います 甲子園口と 岩屋は タンドレスとかプレリュードと比べたらダメですよ神戸の洋菓子店にイルプルのエッセンス入れた感じです モンプリュ行くなら ミニョネットか 甲子園口か?

コジータ  

No title

TENGAさんへ

ロシアの護身術とはマニアックですね。

ヨシカワそんな感じなのですね。機会があれば一度行ってみたいと思っているんですけどね。
モンプリュは今行ったら満足感できないような気がしてます。ミニョネットかドゥーブル・デコレの方が良い感じなのですね。