脅迫メールが届きました!
---ここから---
ご自分で、電話確認しといてしらを切るのはどうかと思いますがね
言っときますが、私はエスポーワールのオーナーとは知り合いですが、従業員でもオーナーでもありません
もう一度言いますが、味のことをとやかく言ってるわけではありません
事実か事実でないかの話をしてるのです
あなたにはその判断ができる舌がないと言っているのです
事実でも誹謗中傷すれば、名誉毀損になります
それが事実でない場合は、侮辱罪になります
彼の身内には、元弁護士のかなり右寄りな国会議員と、その伴侶は現役の弁護士です
訴訟にむけて動き始めています
辛口のブログで英雄気取りになってるのでしょうが、間違いは間違いと認めないと大変なことになりますよ
PS.証拠の保全はされています 首はきれいに洗っておいてください
---ここまで---
いきなり最初から意味が分かりませんが、誰かがコジータを名乗って電話でもしたんですかね(笑)
ここでコメントしてきた方と思われますが、何かがかなり右に寄ってるという国会議員をチラつかせて「大変な事になりますよ、首はきれいに洗っておいてください」と脅迫してきたのです。ちょーおっかねーよー。
ちなみに、僕は左に寄る派だけどなぁ。エスカレーターの話じゃなくて?
僕が、「植物性油脂まみれという印象」と書いたのを使ってないから間違いを認めろと言う事なんでしょうが、従業員でもオーナーでもない、オーナーの知り合いと称する者が、いきなりそのかなり右に寄ってる国会議員をチラつかせて個人の弱小ブログに圧力をかけて来るというのは何なんでしょう?
僕は率直に正直に書きたいし、間違った事も書きたくありませんので、お店の記事には追記で書いときます。でも、従業員でもオーナーでもない、オーナーの知り合いと称する者が言っているだけなのでよく分かりませんが。
ちなみに調べた結果、その国会議員と弁護士というのは稲○朋○と稲○龍○ではないかと思いますが、どうでしょうか。でも確かにウルトラライトな方のようです。
また何か動きがありましたら、ブログに取り上げていこうと思いますので、みなさまよろしくお願いします。
首は毎日きれいに洗ってます。襟が汚れるの嫌なんですよね。
まあ、どう転がっても人生勉強・経験として財産とする事とします。
- 関連記事
-
- アヤリータ (2011/02/22)
- あけましておめでとうございます (2011/01/01)
- 脅迫メールが届きました! (2010/09/10)
- 更新情報 コジータ改 (2010/02/09)
- 桃の季節 (2009/07/13)