あづみ野の朝 長野 パンとスープ

あづみ野の朝   ☆評価せず
長野県安曇野市穂高有明8186-5   0263-84-4147
営業時間 10:00~18:00
定休日 火曜日、水曜日、木曜日
駐車場 有
イートイン 有
ホームページ



ケイノシンの後は安曇野へ。
パティスリーチーアこっふぇる梅太郎に寄るが、期待出来そうにないので購入せず。
最後にあづみ野の朝でゆっくりする事に。
RICOH GR DIGITAL



15時前に訪問したが、売り切れが多くて残念でした。
人気のお店のようですね。
RICOH GR DIGITAL



チョリーソーとポテトのタルティーヌ 252円
普通に美味しいです。
RICOH GR DIGITAL



いろいろ野菜のトマトスープ 347円
これもちゃんとしてます。余計な味の強さもないし、普通に美味しいです。
ケーキを食べた後はこういうものが食べたくなります。
RICOH GR DIGITAL



RICOH GR DIGITAL

長野食べ歩きはこれでおしまい。
最後にゆっくり出来て良かったです。

2010年7月 長野食べ歩き記事一覧
・パティスリー ロント
・パティスリー ケイノシン
・あづみ野の朝

関連記事

COMMENT4

りっち  

No title

初コメです!はじめまして、よく参考にさせて頂いてます。安城のパンデュースさんの近くに「パティスリーOHANA」というお店ができました。場所はパンデュースの隣のスタバ→ツタヤ→OHANAという並びになります。ドラッグスギヤマ(?)の前です。商品はプリン、シフォンケーキ、ロールケーキのみらしいです。正直、絶賛の声は聞いていませんがコジータさんの感想が是非とも聞きたいです。三河にいらっしゃる事があれば是非チェックいれてみて下さい!

コジータ  

No title

りっちさんへ

はじめまして、いつもありがとうございます。
この前パティスリーOHANAの前通りましたよ。個人的には惹かれないお店ですが、もし食べたら紹介しますね。

りっち  

No title

さすがにするどい!やっぱり今だにまわりで食べて美味しいっていう人いませんもん(^。^;)
外観でひかれなかったんですか?
ただ私たちじゃ判断できない細かい部分のコジータさんの分析を聞きたかったんです~。
また気が向いたら評価載せて下さいね~。
やっぱり三河人はおとなしくパンダ菓子店にいきます(^w^)

コジータ  

No title

りっちさんへ

まわりで美味しいって言う人いないんですね。
居酒屋を数店舗経営している会社ですし、何となく想像ついちゃいます。
材料がきちんとしているのであればそれなりに美味しいんだとは思いますけどね。
食べたら載せますね。

パンダ菓子店はもう一度試してみたいですね。