三ツ島 真打 うどん

真打   ☆6
大阪府門真市三ツ島772-3   072-884-4250
営業時間 11:30~15:00  17:30~21:30(L.O.)
※麺切れ次第終了(昼営業で麺切れの場合、夜は休業の場合有)
定休日 月曜
駐車場 有



大阪府門真市にある真打の紹介。
以前は更科というお店で2009年8月5日に真打としてリニューアルオープンしたそうです。
この辺りはうどんのレベルが高いらしい。


カレーうどん 730円
こちらは同行者が注文。
真打 カレーうどん
RICOH GR DIGITAL




少しもらいましたが、よくあるカレーうどんの味でした。
味のしつこさがないのは良い。
期待したほどではなかったけど、普通に美味しいです。
真打 カレーうどん アップ
RICOH GR DIGITAL



真打 カレーうどん 麺
RICOH GR DIGITAL



生醤油 570円
僕はやっぱりこれだね!冷たいうどんが好き。
真打 生醤油
RICOH GR DIGITAL


よく冷えてます。
ファーストタッチは柔軟性がある感じだが、ムッチリとしてしっかりとコシがある。しっかり噛んで麺を味わいたくなります。
麺に香りやほのかに甘味も感じられて美味しいです。
ぶっかけだと、濃いめの汁をかけられちゃう事が多いし生醤油が良いですね。麺を味わうには一番良いと思います。
真打 生醤油 アップ
RICOH GR DIGITAL

兵庫県の伊和正も生醤油は美味しかった記憶がありますが、美味しいとされるお店にもっと行って色々食べてみたいですね。
やっぱり、チェーンのセルフうどん屋とは全然違いますね。

そういえば結構行列でした。しかも店員の見落としで順番飛ばされてました。


2010年7月 大阪&奈良食べ歩き記事一覧
・たま木亭
・ビエル
・プレジール
・リエルグ
・三ツ島 真打
・アリゼ洋菓子店
・ラ・ペッシュ
・タリカロ


関連記事

COMMENT4

ゆう  

先日、やっとこさ食べることができました。
並ぶような店じゃなかったのに・・・
ホンマに残念です・・・

接客も生意気になってるし、麺も香りが弱くなってました。
もうちょっとパートさんの教育に力を入れて欲しいですね。

そうそう、今月末に岐阜グルメツアーに行ってきます。
プレリュード、トゥルティエール、しげ吉を予定しています。
すごく楽しみで今からウキウキしていますよ。

  • 2010/09/13 (Mon) 18:44
  • REPLY

コジータ  

ゆうさんへ

結構な行列ですね、運良く車はすぐとめれたので良かったです。
麺の香り弱くなってたんですか、ベストな状態で食べてみたいです。
接客も残念になってしまったんですね。

岐阜に行かれるんですね!
プレリュードとトゥルティエールですが、関西から来られるとなると京都にはタンドレスがあるのであまり特別感は感じないかもしれません。美味しいですけどね。
プレリュードのタルト食べて欲しいです。今あるか分かりませんが、リンゴとプルーンのタルトやタルトレットノルマンディなどのフルーツを焼き込んだタルトをおすすめしたいです。

しげ吉は個人的にはおすすめしませんが、行かれましたら感想聞かせてください。
また岐阜ツアーの感想よろしくお願いしますね。

ゆう  

焼き込んだフルーツタルトですね。
了解です!

実はタンドレスになってからまだ一度も行ってないんです・・・
あそこは熱烈な信者が多いので予約しないと買えないですし、値段も若干高いですし・・・

プレリュードやトゥルティエールは安いじゃないですか?
そこがまた魅力ですよね。

今まで食べたいものも抑えて頑張って耐えてきたので、ここらで大爆発!させてきます。笑

また報告させてもらいますね。

  • 2010/09/17 (Fri) 22:30
  • REPLY

コジータ  

ゆうさんへ

タンドレスになってから行かれてないんですね。
あのやり方だとしょうがないかもしれませんが、ちょっと値段が高いですよね。
ホームページに毎日メニューが載ってるので予約しやすいのは良いですね。ただ、実際に見て選びたいのはありますね。

プレリュードやトゥルティエールは安いのも魅力ですね。とくにプレリュードは安いです。
遠いので交通費がかかっちゃいますが(笑)

また感想など教えてくださいね!