ロント (Patisserie Rond-to) 小布施 パティスリー その1

長野へ

テンション上がりマクリさんパン吉さんと長野へ行ってきました。
まず向かったのは小布施にあるパティスリー。
RICOH GR DIGITAL


ロント   ☆8→☆6 (2015年12月 ☆-2 相対的修正)
長野県上高井郡小布施町大字小布施534   026-247-2057
営業時間 9:30~19:00
定休日 火曜日
駐車場 有
イートイン 有



シェフはラ・ロシェルでデザートを5年、オーボンヴュータンで5年、フランスのミッシェルブランなどを経て、2006年4月にパティスリー ロントをオープン。
RICOH GR DIGITAL



店内
店内に入った瞬間から、テンション上がりマクリさんがテンション上がりマクリですっ!
僕もだけど。
RICOH GR DIGITAL



ショーケース
400円以下の品が並ぶ。350円以下の品が結構多いです。
正直、生菓子はそんなに期待できないと感じた。
RICOH GR DIGITAL



ショーケースの上
RICOH GR DIGITAL



クラシカルなフランス焼き菓子が並ぶ
これは本当にテンションが上がる。いいな~。
RICOH GR DIGITAL



カヌレが飛ぶように売れてました。
僕も購入。
RICOH GR DIGITAL



とっても良い!
RICOH GR DIGITAL



RICOH GR DIGITAL



RICOH GR DIGITAL



ミルフィーユ・オ・フレーズ 320円
やや湿気り気味だが、香ばしさはある。
クリームはキルシュか何かきいているっぽい。バターを合わせたコクのあるもの。
ケーキの下にソースがあるんだけど、これ要らないなぁ。味を邪魔しちゃってるのもあるし。
RICOH GR DIGITAL



サンマルク・オランジュ 340円
ナパージュがかけてあるタイプで、キャラメリゼのパリパリ感はない。
チョコレートクリームが旨く感じた。もちろんオレンジとの相性も良く美味しいです。
RICOH GR DIGITAL



ヌガー・プロヴァンサル 350円
とろけるような食感を期待したけど、フレッシュ感がなく保形力も高め。
お酒の香りなどが相まって独特な味わいだが、フレッシュだと香りなどももっと違ったんだろうな。
RICOH GR DIGITAL



ランゴー 320円
これシブーストだと思って注文したけど、メレンゲでした。
RICOH GR DIGITAL


中はカスタードクリームとフルーツ。
あまり印象に残らなかったし、美味しいとは思わなかった。
あと、下のショコラソースが邪魔でした。余計な事しなくて良いのになぁ。
RICOH GR DIGITAL



タルト リンツァー 250円
アルザス地方のお菓子。
RICOH GR DIGITAL


かなりパンチのあるスパイス感に生地の旨味とフランボワーズのアクセント。
ザクザクの食感も良くて美味しい。
スパイシー(アニス、シナモン、クローブ系)なものが好きな人には満足できると思います。ダメな人は食べれないと思います。
RICOH GR DIGITAL



コーヒー 350円
悪くはないです。普通に飲める味。
RICOH GR DIGITAL



カヌレ 200円
香ばしくカリカリと食感の良い生地で、ラム酒の香りがとってもフルーティで旨い。
味わい深い生地にフルーティな香りが包み印象に残る美味しさ。
甘さのバランスも良い。
とても美味しかったです。
RICOH GR DIGITAL



タルト フリュイセック 350円
サクホロな味わいのあるタルトにナッツやフルーツの味わいと、ややスパイシーな香り。フルーツのほどよい酸味があって美味しい。
しっかり甘いが、それを受け止めるだけのコクがあり、味わいに深みを出しているように思う。
フルーツやスパイス、その他パーツが一体となってとても良い香りと旨味が広がる。
RICOH GR DIGITAL



ピティビエ マロン 280円
もうこれは見るからに旨いに決まってる(笑)
アーモンドクリームと栗入り。
写真では分かり難いけど、パイ生地の層がとても綺麗で味だけじゃなく目でも楽しめました。
RICOH GR DIGITAL



フィナンシェ 160円
コシのある食感でしっかり噛んで味わいたいフィナンシェ。
香ばしさとミルキーなコクが感じられる。
RICOH GR DIGITAL



ケーク・ドートンヌ 210円
洋酒の香りに栗のやさしい味わい。
何も言う事はなく、しっかり旨いです。
RICOH GR DIGITAL



アマンド・フリュイ 190円
アマレットのような香りが感じられる。
フルーツは少なめだが、オレンジピールの香りは主張。
クラッシュアーモンドの食感と味わいがアクセント。
RICOH GR DIGITAL



ドフィノア 210円
しっかり焼き込まれて香ばしい。
クルミが主張してキャラメルが控えめ。これでも美味しいけど、もう少しキャラメルが欲しいかな。
RICOH GR DIGITAL



キャレ アルザシアン 160円
香ばしく層が綺麗でほれぼれするパイ生地。
バターのコクのある味わいにフランボワーズのキリッとした酸味が絶妙。
RICOH GR DIGITAL



RICOH GR DIGITAL

生菓子はあまり印象に残らなかったけど、焼き菓子がすごく旨い。もしかしたら、オーボンヴュータンでは焼き菓子を担当してた時期が長いとか?知らないけど。
特に、袋に入ってない焼き菓子(カヌレやタルト、焼きっぱなしの品など)がおすすめです。
もっと購入すればよかったなぁ。

ちなみに生菓子☆6、焼き菓子☆10という感じで、総合☆8としました。
接客も良かったですよ。

しかし、こんな場所でこんなマニアックで本格的なラインナップでもお客さんが次から次へと来ますし、「地方だからやりたくても出来ない」と言うお店は、場所が問題で出来ないんじゃなくてやらないだけなんじゃないのかなと益々思えてきた。変に中途半端だから、中途半端にしかお客さんがつかないんじゃないかな。
まあ、本当に美味しいお菓子を作れる腕が必要ですけどね。

パティスリーロント その1 記事はこちら
ミルフィーユ オ フレーズ, サンマルク オランジュ, ヌガー プロヴァンサル, ランゴー, タルト リンツァー, カヌレ, タルト フリュイセック, ピティビエ マロン, フィナンシェ, ケーク ドートンヌ, アマンド フリュイ, ドフィノア, キャレ アルザシアン


パティスリーロント その2 記事はこちら
タルトヴェール, タルト フィグ エピス, カヌレ, ディグザソー



2010年7月 長野食べ歩き記事一覧
・パティスリー ロント
・パティスリー ケイノシン
・あづみ野の朝

関連記事

COMMENT8

ケセラン  

No title

ど~もっ、今もなお、テンション上がりマクリ!の
テンション上がりマクリ吉です。
いやー、コチラのお店は、お店に入った瞬間、
テンション上がりマクリでしたね。
もう少しで、ウレショ・・・(←やめておきます。)
コジータさんの長野方面へ!のひと言がなかったら
出会えなかったお店なので、本当にありがとうございます。
焼きこみ系は、旨し!かぎりでした。
また、スイーツ巡りもよろしくお願いしますっ!

ぷりん431  

No title

興奮度が伝わってくる感じです。本当に美味しそう。小布施といえば栗ですが、こんなすばらしいケーキ屋さんもあるのですね。でもモンブランとかで使用している栗は地元の栗ではないですよね。それにしても焼き菓子はすばらしい。特にピティビエ マロン。☆8はちょっと辛すぎませんか。でも、地方にちゃんと修行をした正統派のケーキ屋さんがあるのは嬉しいですよね。私の近所のプレリュードさんもその代名詞みたいなお店ですが。そういえば最近行ってないわ。

コジータ  

No title

ケセランさんへ

今もテンション上がりマクリっ!ですか。

お店に入った瞬間からたまりませんでしたね。
ちょっと遠かったですが行って良かったですね。

またスイーツ巡り行きましょう!
コーヒー飲みすぎた時の渋滞はあせりますけどね(笑)

コジータ  

No title

ぷりん431さんへ

本当に美味しかったです。
モンブランの栗ですが、隣の「塩屋桜井」のものを使っていると書いてあったので、地元の栗なのかもしれません。

焼き菓子は本当にすばらしく、めちゃくちゃ美味しかったんですが、生菓子が思ったほどでは無かったです。
プレリュード、りんごとプルーンのタルトがとても美味しかったですよ。

mari  

No title

はじめまして、yahooの知恵袋から流れてきました。
富山で検索したら前に住んでいた愛知のスイーツブログのここを発見して
写真がとても美味しそうでときめいてしまいましたhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/27.gif\" border=\"0\">
厳しい評価になっていたフラワーやヴーヴレイは
私は結構お気に入りなお店でしたhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/154.gif\" border=\"0\">
プレシューズは住んでいた場所に近かったけど
行かずに終わってしまいましたが
今でも時々長久手周辺に出没するので行ってみたいなと思いましたhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/87.gif\" border=\"0\">


コジータ  

No title

mariさんへ

はじめまして、コメントありがとうございます。
yahooの知恵袋から来られたんですね。

プレシュウズは行かれたこと無いんですね。とても良いお店ですので一度試してみてくださいね。

萌音  

No title

こんにちは。長野のブログを読んでたらコチラのブログに辿り着きました。写真が綺麗でオシャレなブログですね。羨ましいです

コジータ  

No title

萌音さんへ

ありがとうございます。
こちらのお店機会があれば訪問してみてください。