ブールヴァール・デ・ガトー 昭和区 (BOULEVARD DES GATEAUX)
ブールヴァール・デ・ガトー
☆3→☆2→☆1 (2012年1月 相対的修正 ☆-1、2014年3月 相対的修正 ☆-1)
名古屋市昭和区塩付通1-45-2 052-751-8073
営業時間 9:30~19:30
定休日 月曜日(祝日の場合は営業)
駐車場 有
イートイン 有
ホームページ
名古屋ではわりと有名なお店かな?雑誌とかにはよく載ってるイメージ。
実は3年くらい前に行った事があるんですが、全く印象に残らず書きようがなくてブログに載せてませんでした。
RICOH GR DIGITAL
ショーケース
500円くらいの品が並ぶ。
見た感じ期待出来ませんでしたし高いですが、2品食べる事に。
RICOH GR DIGITAL
焼き菓子
RICOH GR DIGITAL
シャンパーニュ 483円
シャンパンムースにメレンゲ。
RICOH GR DIGITAL
メレンゲの表面が焼いてあるんだけど、その上からナパージュがかけてあるのが意味が分からない。食感も味も悪いです。
シャンパンムースはバターっぽい味のあるムースでキレがなくしつこい感じだが、少し劣化もしているのか若干風味も悪い。メレンゲの焦げの味と相まってバタートーストを思わせる味でした。
RICOH GR DIGITAL
ピスターシュ 504円
ピスタチオのケーキ。
RICOH GR DIGITAL
ピスタチオの味がしっかり感じられるムースは良いが、上部のホワイトチョコのグラサージュ?が味も悪いし食感が・・・。羽二重餅でも乗ってるんかと思った。これ必要なのだろうか・・。
イチゴジャムの層もあるけど、個人的にはフランボワーズの方が嫌味がなくて好き。
これは上の変なコーティングが無ければ普通に美味しいと思う。
RICOH GR DIGITAL
見た目で大体の事は分かってしまいましたが、思った通り残念でした。
本当に旨いものって見た目から伝わってくるものがあるんですが、残念ながらこのお店には全くそれが感じられなかった。まあ、そんなお店が多いんだけどね。
上手く見せようとするのは伝わってきますが、表面的であって中身が無い印象。
コップが生臭くて水も飲めなかったな・・。
☆3→☆2→☆1 (2012年1月 相対的修正 ☆-1、2014年3月 相対的修正 ☆-1)
名古屋市昭和区塩付通1-45-2 052-751-8073
営業時間 9:30~19:30
定休日 月曜日(祝日の場合は営業)
駐車場 有
イートイン 有
ホームページ
名古屋ではわりと有名なお店かな?雑誌とかにはよく載ってるイメージ。
実は3年くらい前に行った事があるんですが、全く印象に残らず書きようがなくてブログに載せてませんでした。

ショーケース
500円くらいの品が並ぶ。
見た感じ期待出来ませんでしたし高いですが、2品食べる事に。

焼き菓子

シャンパーニュ 483円
シャンパンムースにメレンゲ。

メレンゲの表面が焼いてあるんだけど、その上からナパージュがかけてあるのが意味が分からない。食感も味も悪いです。
シャンパンムースはバターっぽい味のあるムースでキレがなくしつこい感じだが、少し劣化もしているのか若干風味も悪い。メレンゲの焦げの味と相まってバタートーストを思わせる味でした。

ピスターシュ 504円
ピスタチオのケーキ。

ピスタチオの味がしっかり感じられるムースは良いが、上部のホワイトチョコのグラサージュ?が味も悪いし食感が・・・。羽二重餅でも乗ってるんかと思った。これ必要なのだろうか・・。
イチゴジャムの層もあるけど、個人的にはフランボワーズの方が嫌味がなくて好き。
これは上の変なコーティングが無ければ普通に美味しいと思う。

見た目で大体の事は分かってしまいましたが、思った通り残念でした。
本当に旨いものって見た目から伝わってくるものがあるんですが、残念ながらこのお店には全くそれが感じられなかった。まあ、そんなお店が多いんだけどね。
上手く見せようとするのは伝わってきますが、表面的であって中身が無い印象。
コップが生臭くて水も飲めなかったな・・。
- 関連記事
-
- エーテル 名東区 (ether) その1 (2010/07/21)
- パルティシォン 星が丘 ケーキ (Patisserie Partition) その3 (2010/07/15)
- ブールヴァール・デ・ガトー 昭和区 (BOULEVARD DES GATEAUX) (2010/07/13)
- フォルテシモアッシュ (FORTISSIMO H) 千種区 その5 (2010/07/12)
- 仏蘭西菓子と料理 パティスリー ミッシェル (Patisserie Michel) (2010/07/06)